65コメント

インドっぽい柄のTシャツのセルフポートレート

1725764713397_1725764785838.jpg

インドっぽい柄のTシャツにニット帽をかぶり、「これからピクニックでも行こうよ!」といった 明るくナチュラルなイメージをテーマに撮ってみました。
なので、構図もキメ過ぎずに、笑顔も気取らない感じにしてみました。
Tシャツに、ベージュがあるのでニット帽はベージュ系にし、ブルーの柄も入ってるので、背景はブルーにしました。
とにかく今回のセルフポートレート、ナチュラルさが伝われば本望です。

この記事へのコメント

  • なかちゃん

    Tシャツの色が肌色に近かったので、シースルー?ってドキッとしました ^^
    もう少し明るいバックがフレームに入る方が、ボクは好きです(^^;
    2024年09月30日 07:08
  • mayu

    インド綿は涼しいので好きですが、インド柄はあまり見かけませんね。
    かなりレア??
    それだけでおしゃれです(*'▽')
    2024年09月30日 07:37
  • kazukun2626

    インド美人ですね~
    2024年09月30日 08:41
  • 溺愛猫的女人

    ぼんぼちぼちぼちさん、表情がとても魅惑的ですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    2024年09月30日 09:25
  • 扶侶夢

    いつものポートレートより、くつろいだ感じがしています。
    2024年09月30日 09:31
  • Take-Zee

    おはようございます!
    シャツの女性とぼんぼちさんが似ているかも (*^o^*)!
    2024年09月30日 09:36
  • 侘び助

    還暦を期に髪は白髪に(染めて姉に注意をされて止めにする)
    真っ白でないのが救いです(グレーも少し混じっているので)(*'▽')
    2024年09月30日 10:27
  • ミケシマ

    ぼんぼちさんの自然な笑顔がステキです♡
    ピクニック行きましょ~!私はサンドイッチを作るわ♡
    と言いそうになりました(*^^*)
    2024年09月30日 11:28
  • 八犬伝

    はい
    とってもナチュラルですよ。
    2024年09月30日 14:44
  • ムサシママ

    濃い目のナチュラルですね
    2024年09月30日 15:00
  • bgatapapa

    写真と言うより~絵のような感じですね
    2024年09月30日 15:36
  • kuwachan

    これから楽しいことが始まりそうな表情をしていらっしゃいますね^^
    2024年09月30日 16:20
  • taekozue

    ナチュラルで、笑顔もとても素敵ですね。
    2024年09月30日 16:34
  • フヂ

    個性的な柄の着こなし、さすがです。
    やっぱりこの髪色すてき。きまってますね。
    2024年09月30日 16:37
  • sara-papa

    とてもチャーミングに写っていると思います♪
    素敵な写真に仕上がっていますよd('-^)
    2024年09月30日 17:14
  • ぷち

    玄関付近で今から出かけてきます、その前にパシャリ。
    な感じが伝わってきます。
    素敵です。
    2024年09月30日 18:26
  • KINYAN

    ピクニックは何処に行きましょうかね
    芝生がいっぱいある公園
    2024年09月30日 18:38
  • シロイルカ

    自然な表情が素敵な写真ですね^^
    2024年09月30日 18:50
  • kiyotan

    下はスカートなのかな
    それともパンツかな
    気取らないポートレート良いですね
    2024年09月30日 20:07
  • かずい

    インド風の柄のTシャツとナチュラルな笑顔、素敵ですね!自然体のポートレートはとても魅力的です。背景や帽子との組み合わせもセンスが光っています。ピクニックに行くような気軽さが伝わってきて、心地よい雰囲気を感じました。
    2024年09月30日 20:17
  • あとりえSAKANA

    インドのTシャツ…柄はパールバティーでしょうか?
    インドの柄だけれどヨーロッパ的な聖母っぽい柄の
    ようにお見受けします。お似合いです☆
    2024年09月30日 20:44
  • werewolf

    お!またセルフポートレートですね!
    まさにインドっぽい柄ですね(^.^)
    いいですねぇ、これはかなり目立ちそうです♪
    2024年09月30日 21:08
  • ChatBleu

    ナチュラルっぽさはバッチリです。
    でも、インドっぽい柄のシャツでピクニックはないと思う(笑)
    2024年09月30日 21:28
  • めりー

    自然な笑顔が素敵です^^*
    インド風Tシャツの水色が爽やかさをひきたててますね♪
    2024年09月30日 23:38
  • mau

    ピクニックよりはカレー屋さんに行く雰囲気にも
    2024年10月01日 00:28
  • starwars2015

    インドっぽいTシャツと帽子が、明るく朗らかな雰囲気を
    醸し出していますね。
    笑顔が素敵です。
    2024年10月01日 01:11
  • HOLDON

    やっぱり赤い髪の毛がうまく調和されているなと思いました。
    2024年10月01日 06:06
  • yoko-minato

    やはりお肌がとてもつやつやして
    若いですね~!!
    2024年10月01日 06:10
  • 英ちゃん

    ニット帽は、まだ暑くない?(^_^;)
    こういう柄のシャツは私は着ませんが良く似合ってるね。
    2024年10月01日 07:09
  • もーもー

    海外物が 日本でも売られてますね
    台湾に 韓国  インドは  カレーも好きです
    なかなか  着こなすのは  さすがです
    2024年10月01日 08:35
  • ぼんぼちぼちぼち

    みなさん

    さっそくたくさんのコメントを、ありがとうございやす。
    お褒めの言葉をくださったかたがた、特に嬉しゅうございやす。ぺこりっ

    そうでやすね、記事本文にも書いたように、今回は「ナチュラルに撮る」ことがテーマでやして、、、というのは、何かを持っていたり構図がバッチリキマらないと成立しない写真の場合は、どうしてもそっち第一になってしまうので、撮る瞬間、表情に緊張感が出てしまうんでやすね。
    なら逆転の発想で、ナチュラルさに力点を置いた写真を撮ってみよう!ということで、この頭に手を乗せただけのポーズ、このファッションコーディネートになりやした。

    自然にナチュラルな表情してるよ!というコメント多くて、とても嬉しいでやす。
    やはり硬い表情ばかりでなく、自然な表情も遺しておきたかったので。
    濃いめのナチュラル、、、ああ、確かに。
    いつもメイクは、アイメイクだけをバッチリするんでやすが、
    今回はそのアイメイクも控えめにしやした。
    だけど元の顔が濃いから、こういうナチュラルさになりやす。
    ぼんぼち、朝起きて、ふらふらっと顔を洗う前に鏡を見た時点で、すでにくっきりした顔してやす。

    こういうコーディネート、西荻っぽいでやすね〜
    似た感じではないけれど、西荻ってナチュラルなお洒落をした人が多いでやす。

    帽子はね、これ編み編みのいっぱい隙間が空いてる帽子なんでやすよ。
    ウールじゃないし。
    だから、この季節でも大丈夫でやす。

    このTシャツに着目してくださったかた、多し!でやすね!
    お気に入りのTシャツなので、嬉しいでやす。
    これは、だいぶ前に「写真プリントTシャツ」と題して、同じ会社が作ってる色んな柄のTシャツをお披露目したことがあるんでやすが、その中の一枚でやす。

    あとりえSAKANAさん、さすがするどい!モチーフは、そう、ジヴァとパールバディでやす。
    だけど、インドの人が描いたものではないらしく、神様というより、ロミオとジュリエットみたいな、おっしゃる通りちょっとヨーロッパ的な雰囲気で描かれてやすね。
    このTシャツのシリーズは、全部、日本人がデザインしてタイに発注して安く作ってもらったもののようでやす。

    ベージュの地に水色がアクセントになっているところも気に入っていて、よく着てやすね。

    この帽子を合わせる時は、ボトムスはグレーのカーゴパンツに編み上げのブーツ。黒のフルレングスのスカートと合わせることもありやす。

    ま、今回のコンセプトは、「ピクニックでも行かない?」だから、パンツでやすね。
    サンドイッチ作りたい気持ちになってくださったとは、嬉しいなっ!

    インド柄でピクニック、ぼんぼちは行くんでやすよ〜
    何故なら中央線人だから・笑
    同行者には、ベルボトムに長髪で髪に花をつけた男性もいやす。
    そのいでたちで、井の頭公園でも昭和記念公園でも行っちゃうのが、中央線人。
    何故なら、中央線の物理的終点は高尾でやすが、文化の終点はインドだから。

    あ、勿論、これ着てインド料理屋さんというのも、おおいにありえやすね〜
    中央線人の日常食は、日本料理ではなくインド料理だから。笑
    2024年10月01日 09:01
  • marimo

    インド柄のTシャツ♪ 滅多に見かけないレアな感じ。
    とてもよくお似合いです。
    中央線沿線ってインドな感じなんですか?
    神戸もインド系の方がたくさん住んでいらっしゃいます。
    2024年10月01日 10:41
  • ぼんぼちぼちぼち

    marimoさん

    Tシャツ、似合ってると言ってくださり、光栄でやす。ぺこりっ
    極小インディーズブランドのものなので、同じものを着ている人にはまず出逢わない、というのも、気に入っている理由の一つでやす。

    中央線は、インド系のかたがたくさん住んでいる、というより、
    ヒッピーが多い沿線だったんでやすよ。
    井伏鱒二が太宰を三鷹に住まわせたりと、文化人が多かったから、
    ヒッピーのような自由人も受け入れてくれる土壌があった沿線なんでやす。
    あっしが中高生の頃は、まだ元ヒッピーのかたがお若かったから、
    元ヒッピーがインドで学んできたインド風カレー屋がいくつもありやした。
    今、そういう空気感が遺ってるのは、西荻、阿佐ヶ谷、高円寺くらいになりやしたけど。
    2024年10月01日 12:00
  • リンさん

    インドのTシャツ、すごくおしゃれ。
    ニット帽も可愛いですね。
    私も帽子好きなんだけど、なかなか合わせ方が難しくて。
    ナチュラルな笑顔、ステキです^^

    高円寺の記事、アップしました。
    2024年10月01日 12:03
  • ぼんぼちぼちぼち

    リンさん

    ファッションも笑顔も、お褒めくださり恐縮でやす。とっても嬉しいでやす!
    そうでやすね、帽子って難しいアイテムでやすよね。
    髪型や髪色が変わると、全然違う印象になってしまいやすしね。
    高円寺の記事、今から読ませていただきやすね!
    2024年10月01日 12:08
  • Rchoose19

    先日のバルブみたいな感じの色が真ん中に来てますね♪
    ぼんぼちさんの、エキゾチックな顔立ちに
    とてもよく似合ってると思います♪
    なかなか、こういう大きめの主張がある柄のお洋服って、
    着てるってより切られてるって感じになっちゃうんですけどね!
    流石です(=^・^=)
    2024年10月01日 12:37
  • ぼんぼちぼちぼち

    アルチューズさん

    お褒めの言葉、とっても嬉しいでやす!ありがとでやす!ぺこりっ
    そうでやすね、真ん中のアクセントカラーになってる部分、まさに先日の写真のバルブの色でやすね!
    ベージュが地色の中に、この補色のブルーが効いてるとこも、このTシャツが気に入ってる理由の一つでやす。
    で、これ、25年くらい前に買ったんでやすよ〜
    大のお気に入りなので、今でも春秋に着てやす!
    2024年10月01日 12:54
  • トモミ

    (↑)25年前!とてもそうは見えません、まさにナチュラルな感じで素敵です!!
    2024年10月01日 13:14
  • Boss365

    こんにちは。
    ベージュ色の「インドっぽい柄のTシャツ」は大変お洒落ですが、難しいアイテムですね。何となく?髪色をTシャツとニット帽でサンド!!自然でニャイスなコーディになっている感じです!?(=^・ェ・^=)
    2024年10月01日 13:16
  • ぼんぼちぼちぼち

    トモミさん

    お褒めくださり、ありがとうございやす!ぺこりっ
    へい、買った当初は25年も着られるとは、夢にも思ってやせんでやした。
    Tシャツなんだけど、少し厚手の素材で、何度洗っても型くずれも色褪せもしないでいてくれるんでやす。
    お値段もとてもお手頃価格だったので、ほんとにいいものを選んだな、と嬉しく思ってやす。
    2024年10月01日 13:24
  • ぼんぼちぼちぼち

    Boss365さん

    コーディネートをお褒めくださり、ありがとうございやす。
    このTシャツは、ご覧のようにとても主張が強いので(ちなみに後ろ側もおんなじ絵柄がプリントされてやす)コーディネートする時のコツは、あくまでこのTシャツを主役にして、あとは柄の中にある色の無地を合わせる、ということでやすね。
    そうすると、ゴチャゴチャしずきないし、何を見せたくてこのコーディネートをしているか、も分かりやすいでやす。
    2024年10月01日 13:31
  • hana2024

    OH!インドっぽいと言いますか、まさにインド映画の世界みたいな?
    お顔立ちハッキリなぼんぼちさんはお似合いです。チャンと着こなしていらっしゃいますとも‼!
    毎回のセルフポートレートは、この年齢になると、・・・同じ六十代ですけど、貴重になってきますね。
    2024年10月01日 15:51
  • ぼんぼちぼちぼち

    hana2024さん

    似合ってる、着こなしてると言っていただけて光栄でやす。ぺこりっ
    長年お洒落に心を砕いてると、瞬間的に自分に似合うものが解るようになりやすね。
    そうでやすね、殊にあっしは、若い頃、ひどく醜くて、自分の写真ってほとんど泣きながら破り捨ててしまったので、今、一枚でも多く遺しておきたいと思ってやす。
    2024年10月01日 16:00
  • erena

    水色とベージュの組合せ私も大好きです!
    ぼんぼちぼちぼちさんの笑顔とベージュがナチュラルで
    そのバランスも素敵です!
    チャイが飲みたくなりました!
    2024年10月01日 17:29
  • ぼんぼちぼちぼち

    erenaさん

    水色とベージュって補色関係にあるから、とても相性がいいんでやすよね!
    インドの文字など黒が入ってくれていることで、濃い顔のあっしともバランスが取れてくれやした。
    チャイ、美味しいでやすよね〜
    ちなみに、作るの得意でやす!
    2024年10月01日 18:24
  • Rifle

    自然な笑顔、良いですね!
    軽いスナップのようで、実は背景や服と色を合わせたり、お顔とTシャツの顔を対比させたり、ときちんとした構図になっています。流石!
    Tシャツは長く着られない事が多いので買わなくなっていますが、話題になってるD.トランプのTシャツを買おうかどうしようか、実は迷っていたりします。(笑)
    2024年10月01日 18:49
  • ぼんぼちぼちぼち

    Rifleさん

    お褒めの言葉、とっても嬉しいでやす。ぺこりっ
    そうなんでやす、一見何気ないスナップ風に見えやすが、
    実は、おっしゃる通り、背景色との対比を計算したりしてやす。
    そこまで見抜いてくださって光栄でやす。
    買おうか迷っているTシャツがあるのでやすね!
    まず買って、やっぱりいらないや、ってなったら売る、というのはいかがでやしょう?
    2024年10月01日 19:37
  • hirometai

    ぼんぼちぼちぼち様
    ウキウキする楽しそうな軽いイメージが伝わります。
    ブルーが柔らかくていいです。
    2024年10月01日 20:49
  • Ja-Kou66

    今までにアップされた中でも自然でいいですね。
    自撮りってどうしても顔を作ってしまいそうですが
    こういう風に自然な笑顔ができるの、すてきです。
    2024年10月02日 00:31
  • yamatonosuke

    正面の人物像がインパクトありますね☆
    コレを着てカレー食べに行きたい(笑)
    2024年10月02日 01:27
  • ぼんぼちぼちぼち

    hirometaiさん

    伝えたかったことが伝わっていて、嬉しいでやす!
    へい、そこが今回の課題でやした。
    2024年10月02日 07:50
  • ぼんぼちぼちぼち

    Ja-Kou66さん

    そうなんでやすよ、構図もバッチリキメながら、持ち道具も傾がないようにしながら、となると、どうしても緊張が表情に出てしまいやす。
    なので今回は、何にも持たないで、構図もスナップ風でいこうと。
    結果、自然な表情ができやした。
    2024年10月02日 07:55
  • ぼんぼちぼちぼち

    yamatonosukeさん

    正面にプリントされている二人の人物は、シヴァとパールバディという神様の夫婦でやす。
    インド人のかたが営ってるインド料理店に行ったら、特にこのTシャツに注目されそうでやす。
    2024年10月02日 08:00
  • sakamono

    「これからピクニックでも行こうよ!」
    よいフレーズです。近所に住む友達が休日に、アポもなく、
    不意にたずねてきたような^^;。
    秋晴れの日の散策は気持ちよいですし、
    屋外でビールを飲んだりするにもよい季節になりました。
    2024年10月02日 13:48
  • ぼんぼちぼちぼち

    sakamonoさん

    アポなしに、ふいに思い立ってピッニックに出掛ける、、、気ままでいいでやすよね〜
    呑める者としては、やはりビールは必須でやすね!
    これからピクニックシーズンになりやすね!
    2024年10月02日 13:54
  • t-yahiro

    そういうシャツはどこで探せるんですかね。
    とてもコンセプトにあっていて素敵です。
    2024年10月02日 22:40
  • ぼんぼちぼちぼち

    t-yahiroさん

    このプリントTシャツのシリーズ、たくさん持ってるんでやすけど、シモキタと高円寺で買いやした。
    25年くらい前のことなので、今は、これを作ってた極小インディーズブランド、もうやってないようでやす。今はどこにも売ってやせん。
    コンセプトに合ってると言っていただけて、光栄でやす。
    遊び心がある柄で、Tシャツだから動きやすいので、ピクニックに最適でやす!
    2024年10月03日 07:52
  • koto

    赤い髪にわりあい何でも合いますね。
    ぼんぼちさんだからかな。
    2024年10月04日 01:02
  • ぼんぼちぼちぼち

    kotoさん

    いや、合わない色もありやすよ、彩度の高い黄色とか。
    赤と黃は相性悪い色でやすもんね。
    このようにベージュは、肌の色に近いので、赤もしっくりきやすが。
    2024年10月04日 08:31
  • drumusuko

    自然な感じで、特に何気ない笑顔がとても素敵です(^^♪。
    2024年10月06日 15:25
  • ぼんぼちぼちぼち

    durumusukoさん

    あっしが伝えたかったことが伝わっていて、とても嬉しいでやす。ぺこりっ
    自然な笑顔は、セルフポートレートではとても難しくて、今回はこの点をクリアしてみようと思いやした。
    2024年10月06日 15:42
  • yokomi

    おおっ、インド柄...でしたか。色の組み合わせは、そのようにして決めるのですね。勉強(^_^)v
    2024年10月16日 20:05
  • ぼんぼちぼちぼち

    yokomiさん

    そうなんでやす。
    同系色を他の場所にも使ったり、また、補色同士というのもとても相性がいいので合わせると、クオリティの高い色彩使いとなりやす。
    2024年10月17日 09:01