48コメント

リトルシガー・ブラックストーン全種類吸い比べ

私・ぼんぼちは、リトルシガー(葉巻きの中で最も細くてチープなもの)愛煙家で、これまで何社かのリトルシガーを愉しんで来、今現在は、ブラックストーンのクラシックバニラというお味に落ち着いています。
ブラックストーンのクラシックバニラはとても安定した、欠点の無いお味なので、ブラックストーンの他の香りにも興味が沸きました。
そこで、他の香りも全種類ーーーワイルドストロベリー、レッドワイン、アメリカンチェリーの三種類も、今回、一箱づつ購入して試してみる事にしました。

予測としてはーーー
基本的に私は、どの会社のリトルシガーでもバニラが合ってきたので、今吸っているクラシックバニラを超える嗜好のものはないだろう、あったとしても、たまに気分転換で浮気してみたい、くらいの気に入りさ加減だろうな、と思いました。
おそらく、レッドワインとアメリカンチェリーはたまに吸いたくなっても、ワイルドストロベリーは甘過ぎて、私の嗜好には合わないだろうな、と思いました。

1720524497795_1720524532343.jpg

実際に吸ってみるとーーー

・クラシックバニラ
クラシックバニラは、吸い始めた時の記事にも感想を書きましたが、比較しやすい様に、改めて述べる事にします。
吸う前に、鼻に何度か往復させて香りを嗅いだ時、、、
ふくよかでまろやかなパイプの様な香り。
着火して吸った感じ、、、
バニラとカカオを感じる、甘くて重厚なお味、です。

・ワイルドストロベリー
鼻を近づけて何往復かさせて嗅いだ香り、、、
甘いお菓子の様な、あるいは、ストロベリーティーに着香されている様な、軽く甘いストロベリーの香り。 ケミカルさは感じられません。
着火して吸ったお味、、、
意外なことに香ばしさが一番前に出て、これが何とも心地良い! 私がこれまで吸ってきて、最も気に入りだったリトルシガーは、コロナ騒動で製造終了になってしまったポンポンオペラなのですが、その香ばしさに通ずるものを感じました。
ストロベリーの甘さは、後からほんのり香って来る感じ。やはりケミカルさはありません。
そして、クラシックバニラと比較すると、かなり軽さがあります。 決してスカスカな軽さではなく、お味が充実しつつも軽い、続けて何本もいきたくなる軽さです。
「これは私の嗜好に合う!クラシックバニラとワンカートンづつ交互に購入してもいいかな」と思えました。

・レッドワイン
鼻を近づけて左右に嗅いだ香り、、、
チープなお菓子につけられている様なレッドワインの香り。 ケミカルさはありません。
着火して吸った感じ、、、
ほのかにお菓子の様なレッドワインの香りが感じられます。 クラシックバニラより、やや軽いかな、という重厚感です。
リピート二度と無しか、というとそうでもなく、クラシックバニラもワイルドストロベリーも手に入らなかった時には、代打として愉しんでもいいかな、という好み加減です。

・アメリカンチェリー
鼻を近づけて嗅いだ感じ、、、
とてもケミカルなアメリカンチェリーの匂いがします。
私は個人的には、スイーツでもソフトドリンクスでも、ケミカルな匂いというのは苦手なので、これはちょっと嗅ぎたくないな、と思いました。
着火して吸った感じ、、、
やはりケミカルなアメリカンチェリーの匂いがかなり強くします。
重厚感は、クラシックバニラよりやや軽いくらいです。
ケミカルな匂いが苦手な私としては、アメリカンチェリーは、この一箱で充分、リピートは無し、です。


以上が、リトルシガー・ブラックストーンの商品全種類試した感想です。
予想と全く反して、ワイルドストロベリーがこんなに嗜好に合うお味だったとは、嬉しく驚かされました。
対して、私は生のアメリカンチェリーは好きなのに、このアメリカンチェリーのケミカルな味はないよなあ、と、落胆しました。
ともあれ、全種類試してみてほんとに良かったです。
ワイルドストロベリーという新レギュラーが発掘出来たので。
何でも、試してみるものだと、思いました。
勿論これは、私・ぼんぼちの完全な個人的嗜好によるものなので、もしも「何か新たなリトルシガーに出逢ってみたい」とお考えのかた、あくまでご参考程度になさってください。

1720524431026_1720524469541.jpg

この記事へのコメント

  • kiyotan

    リトルシガー 味わうといったタバコですごくおしゃれ
    ですね
    持っているだけでも素敵なアクセサリーといった感じです。
    2024年07月29日 09:37
  • 侘び助

    甘党派に私には洋酒たっぷりのケーキに見えた・・・
    食べたい~っ(^_-)-☆
    2024年07月29日 09:43
  • 八犬伝

    冒険されたのですね。
    でも新しいお気に入りが見つかって良かったですね。
    2024年07月29日 09:51
  • mayu

    種類、豊富ですね。
    洋酒入りのチョコみたいです(*^_^*)
    2024年07月29日 10:27
  • kinkin

    タバコ止めて何10年かな・・・
    昔、香りがあるヤツを時々吸っていたけどマイルドセブンがメインでしたね。
    2024年07月29日 11:52
  • Boss365

    こんにちは。
    ブラックストーン社の全種類吸い比べ、楽しそうですね。
    現在煙草を吸うのを止めていますが、嗜みたくなる企画?案件です(爆)。
    ワイルドストロベリーは、意外に好感触で新発見みたいですね。
    アメリカンチェリーの「とてもケミカルなアメリカンチェリーの匂いがします。」の文字あり、逆に気になる感じ?ケミカル感を体験してみたいです!?(=^・ェ・^=)
    2024年07月29日 11:54
  • 英ちゃん

    私が冒険するのは飲食物だけです(;^ω^)
    タバコはあまり銘柄は変えたくない感じです(^_^;)
    てゆーか、若い頃はいろんな銘柄を吸ってましたが(^▽^;)
    2024年07月29日 12:12
  • kazukun2626

    お洒落なタバコですね~
    2024年07月29日 12:14
  • marimo

    こんなに種類があるとは知らなかったです。
    フレーバー付きのシガー♪
    私は、もしも吸うなら、そうだなぁ…バニラがいいかな♡
    2024年07月29日 13:02
  • めりー

    パッケージがオシャレですね♪
    2024年07月29日 14:44
  • newton

    昨日、コンビニで見かけました。手の届くところに置いてあったのですが、手は出しませんでした(笑)。バニラは気になるシガーです。
    2024年07月29日 15:23
  • JUNKO

    パッケージお洒落なデザインですね。いろいろ楽しめていいですね。
    2024年07月29日 16:36
  • フヂ

    こんなに色々フレーバーが
    あるなんて、驚きです。
    パッケージも可愛いですね。
    チョコレートみたい。
    2024年07月29日 17:11
  • Rifle

    拙者は煙草とは無煙...いや無縁ですが、色んなフレーバーがあるんですね。
    そういえば、知り合いにリトルシガーや手で巻く煙草を愛飲している方が居ます。
    2024年07月29日 18:09
  • BlackTiger

    ストロベリーとかチェリー味の葉巻があるなんて知りませんでした。
    2024年07月29日 20:40
  • ごま大福@まろ

    以前、無くなったらと心配されてた中、
    嗜好に合う味が見つかって良かったですね^^
    2024年07月29日 20:49
  • naonao

    パッケージが凝っていて、種類豊富ですね。
    2024年07月29日 22:06
  • 藤並 香衣

    「どうかな?」と思っていても
    口にしてみると「!」っていう事ありますよね
    2024年07月29日 22:30
  • yamatonosuke

    ワイルドストロベリーを吸ってみたいです~
    パッケージもそれぞれお洒落ですね☆
    2024年07月30日 00:22
  • HOLDON

    私は煙草を辞めてもう20年近く・・・
    ハイライトから始めて最後はマイルドセブンだったかな~
    前も見せてもらいましたが、おしゃれな葉巻ですね~                             
    私の知っている葉巻タバコは外国製で太く、味は良かったけどきつかった。でも堪能しましたよ。
    健康のために辞めたんじゃない。
    むしろ精神的にリラックスできて仕事がはかどったものです。
    フルートの練習の後のいっぷくは最高でしたね。
    お父さん、煙草を辞めないなら孫を連れて来ない、と言われて・・・
    素直に止めてしまいました。
    はい、単純な人でした。
    2024年07月30日 06:59
  • Take-Zee

    おはようございます!
    以前も感じましたが・・・
    吸われるシガーまでお洒落だと思いましたよ!
    2024年07月30日 07:18
  • なかちゃん

    新たなお好みが見つかって良かったですね ^^
    ボクは2010年の7月でタバコを止めたので、これで14年が経ったことになりますが、今でもたまに愛煙家だった頃が懐かしく思い出されることがあります(^^)
    2024年07月30日 07:34
  • Rchoose19

    いろいろ試してみないと、わからないこともありますね♪
    お気に入りが一つ見つかってよかったですね(#^^#)
    2024年07月30日 08:00
  • ぼんぼちぼちぼち

    みなさん

    今回の記事、ぼんぼちの極めて個人的嗜好の記事にも関わらず、お付き合いくださり恐縮でやす。ぺこりっ
    読んでくださったかたがた、ありがとうございやす。
    まあ、興味のないかたは、ご無理なさらずスルーしてくださいでやす。

    煙草、以前は吸ってたけど今はやめてる、というかた、多いでやすね。
    時代がそういう時代になってやすもんね。
    お孫さんのために、とは、律儀な!
    やはりこれも、今の時代を感じやす。
    昔は、子供や赤ちゃんの前で、ふつーにスパスパ吸ってたものでやすよね。
    世の中、ますます禁煙ブームがすすみつつありやすね。

    さて、あっしが試したリトルシガー。
    そうでやすね、洋酒の入ったチョコレートみたいな色とデザインでやすね。
    これら、カートンだと、もっとお菓子っぽい印象があるんでやすよ。
    チョコレートの大箱みたいな。
    デザインがいい、と褒めてくださったかた多し、でやすね。
    やはり煙草は嗜好品だから、パッケージデザインも楽しみたいでやすもんね。
    デザイナーさんは、そこのとこ、十二分に考えておられると思いやす。
    だけど悲しいことに、今は、箱の半分以上の分量を「身体に悪くて云々」の文言にしなければならなくなって、本来デザイナーさんが作りたかったデザインは、つまり、元々のデザインはもっと素敵だったとお察ししやす。
    そう、リトルシガーはあっしにとって、お洒落アイテムでもあるので、
    喫煙可の喫茶店で、さり気なくテーブルの上に置いておくことにも満悦してやす。勿論、洒落た絵柄のレトロマッチを乗せて。

    さて、今回初めて試してみた三種類。ほんとに試してみて良かったでやす。
    まったく予想と違うものが、レギュラー入りを果たしやした。
    ワイルドストロベリー、軽くて香ばしいので、軽いのが吸いたい時はこれ、ずっしり重厚なのが吸いたい時はバニラと、その日の気分によって、吸い分けようと思いやした。
    カートンを開けても、箱を開けなければ香りは失われないので。
    常にこの二種類を常備しておいて、その日の気分で!と。

    アメリカンチェリーのケミカルさ、、、駄菓子につけられているような、ああいった、いかにも人工的な匂いでやす。
    ケミカルな匂いが苦手というのは、あくまでぼんぼちの嗜好で、、、
    例えばかき氷だと、食べられるのは、練乳、カルピス、あずき、抹茶で、それ以外のイチゴとかメロンとかはケミカルな匂いでダメなんでやす。
    なので、ケミカルな匂いが好きなかたは、逆にハマるかも知れやせん。
    リトルシガーの多くはアメリカで作られているのでやすが、アメリカ人って、ケミカルなチェリー風味って、好きな人多いみたいでやす。
    他のリトルシガーの会社でも、チェリーを出してるとこ、多いでやす。

    あと、他に多いフレーバーは、王道のバニラ、カカオ、ミント、中にはコーラ風味なんてのも見た事あるなあ。
    リトルシガーは、必ずといっていいほど、何らかの香りがつけられてやすね。

    ともあれ、甘い食べ物が苦手で、リトルシガーがおやつみたいなぼんぼち、選択肢が二つに増えて、日常の楽しみもちょっとだけ広がりやした!
    2024年07月30日 08:55
  • トモミ

    吸わないのでお味は分かりませんが、見た目がとってもオサレですね!
    2024年07月30日 13:12
  • ぼんぼちぼちぼち

    トモミさん

    へい、リトルシガーも、あっしにとってはファッションアイテムの一つでもあるので、喫煙可の喫茶店のテーブルに置いた時に、格好のつくパッケージデザインであることも重要なんでやす。
    結果、これからも吸い続けることにした、バニラもストロベリーも、色合いがとても気に入ってやす!
    2024年07月30日 13:33
  • imarin

    お洒落なたばこですね。
    私は酒もたばこも体質にあわないのですが、
    若いころは憧れました。
    2024年07月30日 15:31
  • ぼんぼちぼちぼち

    imarinさん

    お洒落と言っていただけて、光栄でやす。ぺこりっ
    あっしは、シガレットの味が好みじゃなくてシガーを吸ってるというのもありやすが、シガーはありきたりじゃないから、という理由もありやす。
    これからも愉しんでゆきたいと思ってやす!
    2024年07月30日 16:04
  • ゆうのすけ

    先日 喫煙が出来るところを通りかかったんですが
    間違いなく煙草では無くて 葉巻の流れ香をかなり久々に
    感じました。普通の紙巻煙草は どうも最近好きでない香りに
    変わりつつある中(煙草を吸わなくなって10年過ぎました。)
    葉巻は なんともいい香りだなって感じました。^^
    シガーはパッケージも またオシャレですよね!^^v
    2024年07月30日 16:50
  • たいちさん

    私は禁煙家ですので、よく分からないですが、愛煙家にとっては楽しい記事でしょうね。
    2024年07月30日 17:12
  • sara-papa

    名前だけを拝見するとカクテルとかの名前かと思うほどですね♪
    煙草類は吸わないのでテイスティングの感想を読ませていただき、ちょっと興味が湧きました!^^;
    余談ですが松田優作さんは葉巻の愛好家だったようで、お墓参りした時に火がついた葉巻がお供えされていましたよ。
    2024年07月30日 17:15
  • ぼんぼちぼちぼち

    ゆうのすけさん

    シガーの香りって、シガレットと違うので、すぐ解りやすよね!
    あっしの行きつけの喫煙可の喫茶店で、「おや、このいい香りは、、、」という日は、見渡すと、シガーを吸ってるお客さんがおられるんでやすよ。
    密かに心の中で、「おお!仲間だ!」と、嬉しく感じやす。
    そうでやすね。シガーは、パッケージデザインもちょっと凝ったのが多いでやすね。
    2024年07月30日 19:44
  • ぼんぼちぼちぼち

    たいちさん

    一連のあっしのリトルシガーの記事、どうやら、SSブロガー以外のかたがたが、公開後しばらくして、発見して見てくださってるようなのでやすよ。嬉しいことでやす。
    今回の記事も、そういうかたがたのお役に立てれば、嬉しい限りでやす。
    2024年07月30日 19:49
  • ぼんぼちぼちぼち

    sara-papaさん

    そうでやすね、カクテルも、いわば酒呑みの気取った遊びの世界なので、感覚的にとても近いものがありやすね。するどいでやすなあ。
    松田優作さん、葉巻き派だったのでやすね!なんとイメージにピッタリなことでやしょう!バーボンとか飲みながら、くゆらせておられたのかな?
    2024年07月30日 19:55
  • mau

    チョコレートやカクテルでも意外な組み合わせがよかったりしますよね
    2024年07月31日 00:14
  • ぼんぼちぼちぼち

    mauさん

    そうなんでやすよね。あっしは若い頃、カクテルラウンジでバイトしていた経験があるので、「へぇ〜!こういう組み合わせもアリなんだー!」っていうカクテルが幾つもありやした。
    2024年07月31日 09:06
  • そらへい

    リトルシガー、人にもらってエコーを吸った事があります。
    そのエコーも、普通の紙巻き煙草に戻ったとか戻るとか聞きました。
    いろんな味を試せていいですね。
    ずっと昔、人にもらった葉巻の味は忘れられません。
    2024年07月31日 09:12
  • ぼんぼちぼちぼち

    そらへいさん

    エコー、紙巻きになるのでやすか!
    やはり紙巻きのほうが、一般ウケしやすいのかな?
    エコーは、フレーバーがついていなくて、それほど個性的なお味ではないでやすね。
    へい、葉巻きは各社からいくつものフレーバーが出ているので、探究すると奥が深い趣味になりやすね!
    2024年07月31日 09:19
  • ゆう

    葉巻。
    大人で素敵な女性だからこそ
    お似合いだと思います。
    2024年07月31日 18:36
  • ぼんぼちぼちぼち

    ゆうさん

    最高に嬉しいお言葉を、ありがとうございやす!
    調子に乗って、近いうちに、リトルシガーを片手にしているセルフポートレートを公開しやす。予約投稿済みでやす。(図々しいぼんぼちでやす)
    2024年07月31日 18:43
  • みち

    外装も微妙な色違いでお洒落ですね。
    シガーは分かりませんが、果物のゼリーの香料でも
    チェリー系は苦手だと感じることがあります。
    2024年07月31日 21:15
  • t-yahiro

    私は葉巻からメンソールに移行しました。
    お気に入りの葉巻、販売中止になっちゃったんですよね。
    2024年07月31日 23:52
  • ぼんぼちぼちぼち

    みちさん

    へい、このパッケージの色合い、とても気に入ってやす!
    結果的に吸うことになったストロベリーも、いい具合の赤とピンクで。
    アメリカンチェリーの香りを人工的に自然に出すのって、難しいんでやしょかね?
    他の会社のリトルシガーのチェリーを吸ってみた時も、やはりケミカルでダメだったんでやすよ。
    2024年08月01日 07:43
  • ぼんぼちぼちぼち

    t-yashiroさん

    ああ、解りやす。
    禁煙運動にコロナ騒動の打撃もあって、ここのところ葉巻きの会社が次々と閉鎖になってしまったんでやすよね。葉巻きの多くはアメリカで作られているので。
    あっしも、いくつものお気に入りの葉巻きが、次々と製造終了になってしまいやした。
    メンソール、紙巻きの中では、ちょっと拘りのあるかたが吸われる人気の煙草でやすね!
    2024年08月01日 07:49
  • yokomi

    いくつかの香りが楽しめて良いですね。その昔の職場で、隣の席に座っていたアンポンタンが、なんと洋モクを吸っていたのです。高三でタバコを止めた身には耐えられない甘ったるさでした(>_<) ところでアメリカンチェリーなどは、どのようにして香り付けしているのでしょうか。調べたくなりました(^_^;)
    2024年08月07日 13:30
  • ぼんぼちぼちぼち

    yokomiさん

    えー!高3で煙草をやめられたのでやすか!
    あっしは、喫煙類デビューが38歳でやした。
    38歳まで、ニキビが酷かったので、吸うとよけいに悪化すると思って
    吸いやせんでやした。
    着香の方法をどうやっているか、そこまではあっしも知りやせん。
    調べたら出てくるかな?
    ちょっと気になってきやした。
    2024年08月07日 16:06