44コメント

めりーさんが撮ってくださったポートレート

DSC_1474_1707565594813.jpg

ちょっとしたご縁があって、先日、我らがSSブロガーのめりーさんと、2人飲み会をしました。
場所は、ぼんぼち行きつけの、高円寺の音楽カフェ・ヤミーさんで。

めりーさんとは初顔合わせだったのですが、めりーさん、ブログのイメージ通りに、ほんわかとしたとてもお優しい雰囲気のかたで、おかげで、大変楽しく充実した時間が過ごせました。
お話しも色々出来ました。 今現在のこと、昔のこと、それから、偶然の一致も発見出来てお互いびっくりしたり、、、!

あっと言う間に時間も過ぎて、この写真は、帰り道、高円寺のエスカレーターで、めりーさんがぼんぼちに内緒で背後から撮ってくださったものです。
構図もバッチリキマってて、左下のぼんぼちバッチもちゃんとフレームインさせてくださって、さすが!と思い、ぼんぼちは、今回、ポートレートとして公開せずにはおられませんでした。

めりーさん、お気遣いありがとうございました!
またいつか、ご一緒しましょうね!

この記事へのコメント

  • marimo

    ssブログのお仲間とリアルでも会ったことがあるのは、
    数える程度の方々ですが、いつも上京するとき、
    誰かに会えたらいいなぁと思ってます(≧艸≦)
    ブログのイメージ通りの方、そうでない方…いらっしゃいますね。
    2024年02月24日 08:48
  • uchin

    こんにちは
    良い時を過ごされましたね。
    私も昔、掲示板を立ち上げていたときにいろんな方とお会いしたことがあります。その頃が懐かしいです。
    2024年02月24日 10:48
  • 拳客

    Kiss Me の下の Non smokers Onlyで笑った。
    何故かツボにはまりました。
    2024年02月24日 11:15
  • そらへい

    缶バッジのコレクションがファッションになっているのですね。
    ぼんぼちさんのバッジもさりげなく写ってますね。
    私はダイアナクラールのコンサートの時、彼女のバッジを購入
    唯一バッグに付けています。
    2024年02月24日 13:05
  • ムサシママ

    良いお時間を過ごされてぼんぼちさんのバッジまで
    作って頂いて最高です
    自然な表情と角度での一枚は思い出に残りますね
    2024年02月24日 14:33
  • 溺愛猫的女人

    ステキな写真ですね。構図が素晴らしい(*^^*)
    2024年02月24日 14:42
  • 末尾ルコ(アルベール)

    急にssブログ、スマホでも閲覧できるようになりました。これが続くのかどうかはわかりませんが、今後ともよろしくお願いいたします。RUKO
    2024年02月24日 15:53
  • たいちさん

    子供の頃、缶バッチを収集したことがあります。収集癖がありましたが長続きしませんでした。
    2024年02月24日 16:01
  • 猫の友 メルティー

    あら、フロリダのバッジ、デザインが素敵。
    1963、誕生年の記念ですか?
    2024年02月24日 16:29
  • ヨッシーパパ

    オリジナルの缶バッチなのですね。
    マリリン・モンローに負けてません。
    2024年02月24日 18:28
  • KINYAN

    当然ですが、缶バッチにもぼんぼちぼちさんの感性を感じますね(^o^)
    2024年02月24日 18:41
  • 侘び助

    ブログを始めたのが70歳(古希を境に)
    あの頃はお遍路を始め出歩くことも多く数名のブロガーさんと
    交流し出会う機会もありやしたが、今はPC上だけに・・・
    でもいつも出会えているような雰囲気で繋がって最高の社交場(*'▽')
    2024年02月24日 20:30
  • sana

    おしゃれな写真ですね!
    いい時間が流れたことが伝わってきます^^
    2024年02月24日 20:55
  • ChatBleu

    写真も良いですが、こういうファッションでキめてるぼんぼちさんも良いですね~。
    2024年02月24日 21:00
  • みち

    nice!な一枚ですね!めりーさんとは何度もお会いしていますが、
    いつも癒されています^^
    ぼんぼちさんとの共通点、ちょっと気になります。
    2024年02月24日 21:07
  • naonao

    ブローがーさんと楽しいひと時を過ごされましたね。
    素敵な写真ですね( ´ ▽ ` )ノ
    2024年02月24日 21:36
  • 英ちゃん

    私も背後から写真撮影するのは好きです(^_^;)
    この前のオフ会の散歩の時も撮影しました(;^ω^)
    ぁぁ、3月のオフ会の予定がないんだけどカラオケでも行きませんか?
    2024年02月25日 00:03
  • mau

    栓を潰したバッヂが良いですね!
    2024年02月25日 01:07
  • フヂ

    素敵な出会いがありましたね。
    構図もかっこ良くて、王冠のバッヂ?も
    すごくセンスがいいなーと思いました。
    2024年02月25日 01:19
  • なかちゃん

    こういうバッチを撮られた方もいいけど、こういう並びでセットされてるぼんぼちさんの感性もいいですね(^^)
    2024年02月25日 07:44
  • ぼんぼちぼちぼち

    みなさん

    様々なコメント、ありがとうございやす。
    へい、めりーさんと初めてお逢いして、とても感じのいいかたで、嬉しかったでやす。
    話しは尽きなく、またお逢いしてまたたくさんお話ししたいなあと、思ってやす。
    この写真も上手いでやすよね〜特に構図が!
    真後ろからじゃなくて、脇が入るようにちょっとずらして撮られてる。
    これは是非、アップしたいぞっ!ということで。

    へい、これは、ぼんぼちが、ぼんぼちらしい世界で一着のコートにするために、色合いやデザインに拘って、集めて、平面構成を作成する時のような考えかたで、配置に心を砕きながら着けたものでやす。
    なので、ずいぶん前に親友が作ってくれたぼんぼちのセルフポートレートのバッジと大好きなマリリンモンローの以外は、あっしの中で言葉の意味はないでやす。

    でもみなさん、よく観察されてやすなあ。
    Kiss Meの下の文章も、1963も、ご指摘があって初めて気づきやした。
    あ、ちなみにあっしは、1962年生まれでやす。
    Kiss Meのも1963のも、デザインと色合いが、とても気に入ってやす!

    モンローに負けてないとは、お世辞でも嬉しいでやす!
    マリリンモンロー、あっしは中1からの熱烈なファンで、世の中にお顔もスタイルも、こんなに美しくて、雰囲気もチャーミングな女性は他にいない!と思い続けている永遠の憧れでやす。

    瓶のフタバッジも、けっこう「これ、面白いね!」と言ってくれる人が多いでやすね。
    これもなかなか気に入ってやす。

    これらのバッジをフードの折り返しにぐるりと着けたコートを着てると、知らない人からも声をかけられたりと、ちょっとしたコミニュケーションのきっかけにもなってやす。

    英ちゃんさん、カラオケ、いいでやすね〜
    また以前のように、昼の安い時間に歌って、夕方から飲み会といきやしょうか?
    2024年02月25日 08:56
  • kiyotan

    こういう構図の後ろ姿ポートレート素敵ですね
    ぼんぼちさんのバッチもあってとってもセンス良いです
    2024年02月25日 10:17
  • めりー

    先日は楽しい時間をありがとうございました♪
    帰りのエスカレーターで、ぼんぼちさんの後ろ姿がとてもキュートで
    撮らずにはいられませんでした☆
    話しが尽きなくて、またぜひご一緒させてください^^*
    2024年02月25日 11:18
  • 横 濱男

    いい出会いでしたね(^^)
    バッヂはスソですか?
    2024年02月25日 12:01
  • はなだ雲

    池袋などでアニメキャラの缶バッジたくさんつけた人たち
    よく見かけますが、同じ缶バッジでも全然ベツモノ☆
    ヒダヒダのついた王冠の缶バッジ
    はじめて見たかも、かっこいいです♪
    2024年02月25日 12:20
  • Boss365

    こんにちは。
    背後から撮った・撮られた様ですが、フードの折り返しに付けたバッジが大変印象的でお洒落感あり、サラリとした粋を感じさせる撮影・画像です。SSブロガーのめりーさんと良い出逢いあり、楽しまれ何よりです!?(=^・ェ・^=)
    2024年02月25日 12:47
  • hirometai

    ぼんぼちぼちぼち様
    こんなにカンバッジや蓋が主役になるファッション素敵です。
    ぼんぼちぼちぼちさんのポートレートもマリリンモンローのも素敵です。
    色々と頂くカンバッジもつけていたいのが少ないのですが、バッグにつけたりしていますが、洋服にこのような形は知りませんでした。
    見方をけて見ます。
    2024年02月25日 13:47
  • drumusuko

    素敵な写真、構図もバッチリ決まってますね~^^。
    後ろ姿と言われないと、どの場所だか分からないほど、ジッと見入って
    2024年02月25日 15:50
  • リンさん

    いい写真ですね。
    ぼんぼちさんの缶バッチ、素敵です。
    めりーさん、写真上手ですね。
    しかも嬉しいサプライズ。
    ぼんぼちさんとの時間がすごく楽しかったんですね。
    次は私もぜひご一緒させてください。
    2024年02月25日 19:42
  • ぷち

    素敵な時間が伝わってきました。
    初顔合わせでイメージ通りって最高ですね。
    こういう縁っていいですね。
    2024年02月25日 20:24
  • Take-Zee

    おはようございます!
    めりーさんと聞いてびっくり、懐かしいと
    思いました。 昔、横浜に有名なメリーさんが
    いました!!
     
     検索したら・・

     概要
    メリーさんは、神奈川県横浜市の中心部でしばしば目撃された伝説的な娼婦。白塗りの厚化粧にフリルのついた純白のドレスという印象的な風貌や謎に満ちた人物像から、数多くの歌や文学、演劇の題材となった。 ウィキペディア
    生年月日: 1921年
    死亡日: 2005年1月17日
    2024年02月26日 08:57
  • taekozue

    メリーさん、ぼんぼちぼちぼちさんバッヂも入れて、
    上手に撮ってくれましたね。
    2024年02月26日 09:25
  • ぼんぼちぼちぼち

    みなさん

    めりーさんの撮られた写真、ほんとにキマってやすよね!
    なんと言っても構図がバッチリ!
    エスカレーターで瞬時に、こんなキマった写真撮れるなんて、すごいなあと思いやした。
    同時に、ぼんぼちにとっても、とてもいい記念になりやした!

    へい、バッチが着いているのは、書かれてるかたもおられるように、フードの折り返し部分でやす。
    人と似たような格好をするのが嫌なぼんぼち、個性の出しにくいコートで、こうやって、オリジナリティを出しやした。

    そうでやすね、セル系アニメキャラのバッチとは、趣きが異なりやすね。
    ぼんぼちバッチを除くと、殆どは、高円寺の古着屋さんで求めたアンティーク物なんでやす。
    あ、缶のフタのは、ヴィレッジヴァンガードで買いやした。
    あと、写真には写ってない場所に、ヤミーのマスターからいただいたパンク系のもちょっと入ってやす。

    バッジをたくさん着ける時のコツは、全ての色相を入れ込まないこと(あっしは、青系は極力入れないで構成しやした)、ギュッとつめて着ける所とぱらぱらに隙間を作って着ける所、つまり緩急をつけることでやすね。
    これからバッジを着けたいと考えておられるかた、ご参考になれば、幸いでやす。

    横浜のメリーさん、知ってやすよ!
    昔から噂話としてはちょっと耳にしてやしたが、ドキュメンタリー映画「横浜メリー」で、老娼婦メリーさんのおおかたを知ることが出来やした。
    映画のラストでは、娼婦を辞めて、老人ホームに入られてやしたね。
    映画の構成、出来も、なかなか良かったでやす。

    めりーさん、ほんとにあの日は、楽しかったでやすね!
    是非また、ご一緒に、美味しいものを飲んだり食べたりしながら、色んなお話ししたいでやすね!
    リンさんさん、あっしも、リンさんさんとも是非ともご一緒したいでやす!
    以前から、リンさんさんって、リアルにはどんなかたなのかなあと、
    思いを巡らせておりやす。
    2024年02月26日 10:03
  • hana2024

    ぼんぼちさん着用のコートのフードに付けた缶バッジ部分に着目、切り取って撮られた、SSブロガーめりーさん♪ 感性の鋭い方と感じました。
    2024年02月26日 10:20
  • Rchoose19

    後ろって自分じゃ見えないですもんねぇ~~♪
    バッジの大きさもマチマチだけれどバランス取れてみえるのは
    色を絞ったからなんですねぇ~~♪
    メリーさん、nice! ですね♪
    そうそう、ぼんぼちぼちぼちさんってね、
    つい写真を撮りたくなっちゃうんですよねぇ~~(#^^#)
    2024年02月26日 12:48
  • 藤並 香衣

    缶バッジ、どれもオシャレで見ているだけでも楽しい
    ご自身のもとても素敵ですね
    後ろは自分で見えないし、嬉しい一枚ですね
    2024年02月26日 12:52
  • Rchoose19

    こんにちわ。
    記事とは関係の無いことなのですが、
    以前にぼんぼちさんが、羽根木公園からの帰りに
    東松原駅に出るルートもあるんですよっておっしゃってて、
    自分、そっちに行ったことがないのでピンとこなかったのですが、
    東松原駅から井の頭線で吉祥寺に出られるのですねぇ♪
    というのを、さっき別の方のブログで見ましたぁ♪
    2024年02月26日 13:00
  • JUNKO

    楽しい時間を過ごせてよかったですね。ぼんぼちさんお素敵なファッションも見られました。
    2024年02月26日 14:57
  • sara-papa

    素敵なお時間をお過ごしになった後の、缶バッチがアクセントになっている素敵なお写真♪
    楽しさもいっぱい溢れるていますね!
    2024年02月26日 17:12
  • 八犬伝

    へええ~
    これはお洒落なカットですね
    そしてぼんぼちぼちぼちさんを上手く表現できているのかなと思います。
    2024年02月26日 20:53
  • Ja-Kou66

    初対面で偶然の一致を知るとは、面白いご縁ですね。
    フードのフチにバッヂとはなかなか!
    わたしはカメラバッグ(単なる帆布トート)に
    バッヂを複数つけているのですが、大概気付かぬうちに無くすので
    バッヂは怖いです(^_^;
    脱着時にポロっといかないようお気をつけください〜!
    2024年02月27日 00:05
  • ぼんぼちぼちぼち

    みなさん

    めりーさんは、あっしも「感性がするどいかただなあ」と思いやしたね!
    このコートの後ろ姿は見せ所なので、撮っていただけて、とても嬉しいでやす!

    へい、脱ぎ着の際、鞄を斜めがけにするので、バッヂが外れないように気をつけてやす。
    今のところ、幸い、外れたのは一個もないでやす。

    初めてお逢いして、偶然の一致を発見すると、嬉しいものでやすね!
    お互いの距離が、ちょっと縮まったような感じもしやした。

    ブログを始めてから、いい出逢いが何人ものかたとありやしたが、
    めりーさんとの出逢いも、いい出逢いだったなあと、お逢いした日を反芻してやす。

    東松原駅、そうなんでやす、井の頭線沿線でやす。
    なので、吉祥寺にも渋谷にも出られやす。
    小さな駅で小さな商店街があるだけの街なんでやすが、
    古いお店が多くて、ちょっと下町ちっくな雰囲気がしやす。
    2024年02月27日 09:09
  • yokomi

    バッヂを取り付ける場所が良いですね(^_^)v 私がやるなら1個だけ、かな。左下のバッヂが欲しいです(^_^;)
    2024年03月01日 13:26
  • ぼんぼちぼちぼち

    yokomiさん

    このコートを買った最初の年は、真ん中部分に一個だけ着けてたんでやすよ。
    でもそれじゃあ、ありきたりだよなーと、満足いかなくて、このつけ方にしやした。
    ぼんぼちバッヂがお気に召したとは、嬉しい限りでやす。ぺこりっ。
    2024年03月01日 13:57