もう一度、大阪に行きたかったけど

大阪って、ぼんぼちにとっては聖地なんだよね。
何故かというと、ぼんぼちは、憂歌団や上田正樹さんらのナニワブルースが大好きだから。

で、三十代半ばに、憧れの大阪に行ったんだけどね。
それはもぅ、イメージと寸分たがわぬ良き地だったよ。
繁華街を流れる幾筋もの川、コリアンタウン、悲しい色をした海、、、

で、死ぬまでにもう一度、大阪に旅したいと思い続けてたんだけどね。
残念だけど、無理、、、、、
理由は、何日間も連続で一日中街を歩き回る体力がなくなってしまったから。
せっかく行ったなら、毎日、朝から晩まで遊びまわりたいじゃない?
でももぅ、とてもとても、、、

どのくらい体力がなくなってしまったかというと、都内の一時間以内で到着できる街に行って、二十分歩いて喫茶店に寄って、また二十分歩いて喫茶店で休憩して、また二十分歩いて早い時間から営ってる飲み屋さんでビール二本で終了。
次の日、ダウン。
ね、これじゃ、大阪行きは無理でしょ。

思ってたより早く、身体の老い、来ちゃったな。
五十代のうちに、大阪再訪しておけば良かったな。
今は、三十代の時に巡った 主にミナミの街街を、頭蓋の中で反芻して、「あー、満喫したなー」と目をつむるばかりだよ、、、、、

1706583182251_1706584510973.jpg

この記事へのコメント

  • 我流麺童

    最近はYouTubeで色々な都市の街歩きを見て、自分が歩いているような妄想を続けています。大阪も多くの記事がありますよ。
    2024年02月12日 06:45
  • 英ちゃん

    私も体力はだいぶ落ちましたよ(^_^;)
    でも少し運動して筋力をつければまだ大丈夫かなと思ってます。
    年を取ると筋力が低下しちゃうから歩くのも億劫になって来ちゃうんだよね(;^ω^)
    2024年02月12日 07:40
  • 斗夢

    大阪に行くために躰を鍛えるという人もいるでしょう。
    上田正樹さんは「悲しい色やねん」」と「大阪ラプソディ」しかわかりません。
    久しぶりにYoutubeをひらきますか。
    2024年02月12日 08:57
  • なかちゃん

    一昨年、正確には1年と9ヶ月前に長く入院 & 自宅療養をしてからは、体力がガクッと減りました。
    今からでも戻したく、トレーニング施設を探しています(^^;
    2024年02月12日 09:22
  • kiyotan

    憂歌団懐かしいな
    大阪って感じがしますよね
    大阪は一度しか行ったことないんですが
    強烈な印象がありました。
    2024年02月12日 09:23
  • Take-Zee

    こんにちは!
    何をおっしゃっているんですか・・・
    まだまだお若いのに今からそれじゃ困ります!!!
    少なくとも30分ずつ1日5,000歩は歩いて
    体力維持してくださいね (^-^)!
    2024年02月12日 10:41
  • 溺愛猫的女人

    私も一昨年足を怪我して半年くらい運動をしなかったら階段の上り下りもえっちらおっちらになりました。これはヤバいと正月明けから運動を始めたら体力が少しずつ戻ってきました。
    西荻にもchocoZAPがありますよ~一ヶ月3278円で24時間使えます。
    2024年02月12日 10:44
  • SGW

    ドリカムの大阪LOVERって曲をよく聴いています。愛がないとあのパワーは生まれませんね。
    2024年02月12日 10:57
  • 扶侶夢

    大阪に行く途中に近鉄「鶴橋駅」で下車して駅裏の韓国横丁は雰囲気に浸れますよ~。
    それと大阪に行ったら通天閣の新世界を散歩して立ち並ぶ串カツ店をビール飲みながらハシゴするのは私のお気に入りでした。
    …でも私もぼんぼちさんと同じで、もうなかなか行く機会がなくなりました(泣)
    2024年02月12日 11:44
  • Boss365

    こんにちは。
    大阪に長期滞在して、毎日数時間ずつ?楽しむ方法ありです!!
    小生も体力の低下あり・・・
    アクティブな海外旅行は避けたいです!?(=^・ェ・^=)
    2024年02月12日 11:53
  • めりー

    せっかく行くならたくさん歩き回りたいですよね。
    私も歩くのが苦手なので1時間以上になると疲労感との闘いで、
    だんだん以前のようにはいかなくなりました。
    でも出かけられるうちはまだ楽しめるチャンスです♪
    休みながらののんびりコースでも新たな発見に出会えるかもです^^
    2024年02月12日 12:00
  • ツツピーツツピー

    何をおっしゃいますか?!
    ウオーキングしましょ!!!
    まだまだ体力は戻りますよ。
    頑張れ!^^
    2024年02月12日 12:05
  • meganesaru707

    記事から真っ先に思い浮かんだのが、 BOROの「大阪でうまれた女」です

    当時、自分勝手に歌詞変えてデタラメに歌っていました

    歩き疲れたディスコの帰り
    電信柱に染み付いた夢

    たどりついたら一人の部屋
    青春、心を震わせた街

    街は空気です。ぼんぼちさんは、その空気感を今も共有されているのですね。
    2024年02月12日 12:43
  • せつこ

    こんにちは~~ご無沙汰しました。
    運動して筋肉つくりをしましょう、まだまだ大丈夫ですよ♬
    若いからこれからです。
    2024年02月12日 13:32
  • kinkin

    自分も大分体力落ちているけど、シッカリ寝れば大丈夫かな^^;
    やはり普段から身体を動かしているが良いようです。
    でも、めっぽう夜が弱く早い時間で眠くなります(^^ゞ
    2024年02月12日 13:54
  • そらへい

    私より一回りほどお若いのでまだまだですよ。
    大阪再訪のため、体力をつけられたらどうでしょう。
    といっても散歩で十分という気がします。
    2024年02月12日 14:01
  • ムサシママ

    大阪の学校に行っていましたが大阪よりも京都に出かけていました
    授業が終わってボーイフレンドの車で食事をしに京都に行っていました
    大阪のイメージはう~ん?って感じです
    体力は全然ありません
    広島では何処に行くにも車なのでよく分からないのです^^;
    2024年02月12日 15:14
  • ファルコ84

    和歌山で仕事をしていたので、難波は経由地でした。
    大阪もよく歩きました、黒門市場でのふぐ刺し記憶に残ってます。
    2024年02月12日 16:52
  • sara-papa

    大阪に行ったことのない東京人です♪
    なんとなくというか、浜松が父の故郷だったのでそれ以上向こうに行く機会がなくて!^^;
    2024年02月12日 17:15
  • Rifle

    大阪はまだSEだった頃に仕事で何度か行きました。
    当時は中古カメラ屋ばかりを巡ってましたねぇ。
    タンパク質を沢山食べて歩く時間を少しづつ伸ばせばまだまだ行けるかも?
    2024年02月12日 17:33
  • ChatBleu

    日々、少しずつ運動量を上げていけば大丈夫!
    まだまだ若いですよぉ。
    見た目がそんなに若いのに、老いただなんて悲しいこと言わないでくださいよー。
    2024年02月12日 17:38
  • kgoto

    そんな聖地の大阪、行ってみたいです(^^)
    2024年02月12日 17:52
  • 猫またぎ

    毎日のウオーキングが大事ですね。
    少しずつ長くウオーキング出来るようになります。
    老いるにはまだ早いです。
    2024年02月12日 17:59
  • ごま大福@まろ

    歩き回りたいをおさえれば行ける気がします。
    梅田だけとか。
    街の雰囲気だけを楽しむだけというのも
    贅沢ですがありではないでしょうか。
    ただ、無理しても仕方ないので、
    心と体に正直に楽しめる範囲でいかがでしょう^^
    2024年02月12日 18:29
  • KINYAN

    大阪の町、2度行っています
    甲子園球場、道頓堀、ミナミ、新世界と楽しんだ思い出があります(^o^)
    2024年02月12日 18:33
  • 侘び助

    籠ってばかりじゃ老いるばかり~
    今日も一人で鶴舞に行って来やした~~
    春になったら18きっぷで飯田線・塩尻~中央線で
    中津川・多治見・高蔵寺経由の乗り鉄をしたいでやすぅ(^_-)-☆
    2024年02月12日 18:45
  • JUNKO

    とんでもない、まだまだ元気で大阪の街をを堪能すること緒でしますよ。体力鍛えてください。80過ぎの私でも行けると思っていますよ。
    2024年02月12日 19:12
  • kick_drive

    こんばんは。"必ずまた大阪に行く"という強い意志を持っていないから
    だと思います。大阪でどうしたいのかリストアップから始めて計画を
    建てれば必ず実現できるはずです。意志が弱いだけ。
    2024年02月12日 19:27
  • Inatimy

    街の中だったら、ところどころで休憩するカフェもあるし、
    ゆっくりでも大阪を楽しめるかも。
    いつも我が家が行く野や森の散歩はなかなか休む場所もなくて^^;。
    行かずに後悔するより、行って楽しんだ方が満足感が違うはず。
    2024年02月12日 19:52
  • 八犬伝

    あらあ、それは残念です。
    毎日少しずつでも散歩して
    体力を戻されては如何でしょうか。
    2024年02月12日 19:55
  • みち

    大阪は弟が生まれた町です。私も1年くらい住んでいるはずなのですが、
    まったく記憶に残っていません。
    一度ゆっくり行ってみたいなぁ。私も訳あって今は体力が落ちていますが、
    少しずつ元に戻そう、戻ると思ってます。
    2024年02月12日 20:01
  • kazukun2626

    まだお若いのに頑張って
    再訪しましょう
    その気になれば何とかなりますよ~
    2024年02月12日 20:25
  • けせらんぱさらん

    若い時の様に は無理ですが
    ぼんぼちぼちぼち さんの年齢でしたら まだまだ体力は戻りますよ
    一遍に では無く 少しずつ距離を延ばせば良いかと
    出来ましたら 途中は休み無く 出来る範囲で早足で
    そして 駅等の上りは 必ず階段を(歩数計も有れば尚更)
    きっと喫茶店の珈琲や 吞み屋のビールもさらに美味しくなるかと
    2024年02月12日 20:29
  • ぷち

    大阪にも環状線があり、それにずっと乗ってるだけでも、
    いろんな大阪人に会えるかも。笑
    まぁ、今は外国人ばっかりな気もしますが。
    2024年02月12日 20:35
  • kuwachan

    体力に合わせて休み休み回られたらいかがですか?
    大阪なら休むところはたくさんあるので大丈夫だと思いますよ!
    2024年02月12日 21:20
  • Rchoose19

    そんな感じがするとき、ありますよねぇ・・・
    折角のお出かけだもの、一日中思い切り
    歩き回りたいし、知らないところ見て回りたいし、
    刺激的な街の雰囲気をすべて受け止めたいですもんねぇ♪
    体力、必要なんですよねぇ・・・・・^^;
    季節の変わり目ですから、いろいろ気を付けましょね!
    2024年02月12日 21:28
  • カトリーヌ

    まぁ、そうなのですね♡
    大阪人としてはぜひまたいらしていただきたいです。
    ゆったりとしたスケジュールを組んでぜひぜひ♡
    前回いらした時から随分変わってしまっていると思いますが^^
    2024年02月12日 21:57
  • hana2024

    >思ってたより早く、身体の老い、来ちゃったな。
    五十代のうちに、大阪再訪しておけば良かったな。
    なんか、ぼんぼちさんにしては??
    六十代突入と言っても、今が、今日のこの時間が一番若いんですから!
    ホテルに滞在して、ゆっくりと遊ぶも良し♪
    以前出かけた大阪では、観光バスで周ったことありましたけど、そう言うのも無駄がなくて良いですよ♪
    私より、若いんだから。身体も私よりはずっと健康でしょ(><)
    2024年02月12日 22:22
  • つぐみ

    みなさんがおっしゃるように身体を鍛えたら来阪の可能性は広がりますし、無理せずゆっくり回るのもいいかと思います。
    一方で久しぶりの大阪をどんな風に感じられるのか?思い出のままの方がよかったりして・・・?
    どれが正解かわからないですけれどね。
    2024年02月12日 22:36
  • mau

    わたしも昔のように遊び続けるのは辛くなりました。
    でも、その分ピンポイントで何回も行くのもアリかなーと
    2024年02月12日 23:06
  • 藤並 香衣

    僕の旦那さんもぼんぼちさんと同い年なのですが
    60歳を超えてガクッと体力が落ちてしまい
    4歳年下の僕よりも歩けなくなってしまいました
    最近少しずつ一緒に歩いて、調子が戻りつつあります
    2024年02月12日 23:30
  • フヂ

    くいだおれ太郎のお写真が気になります。
    めちゃくちゃ楽しそうな笑顔ですね(*´艸`*)
    2024年02月12日 23:31
  • 風の友

    歳を取るということは、それまでなんの問題もなかった事が
    だんだん出来なくなるということですね。
    だから、急がず、のんびりと時間をかけて、実行するしかないと思います。
    ゆっくり時間をかけて、大阪見物を実現してみてはいかがでしょうか?
    2024年02月13日 00:14
  • yamatonosuke

    上田正樹さんは大阪のネオンが似合います☆
    行って見たい場所があれば代わりに行きますよ(笑)
    2024年02月13日 01:14
  • ライス

    こんばんは。
    自分も数年前に、仕事が忙しい中、気が付いたら体力が落ちていて
    身体を鍛えなおしたり、歩き方も補正したりして、
    かなり長い距離も歩けるように戻ってきました。
    ダイエットで軽量化して足の負担を減らすのには苦戦してますが(汗)
    2024年02月13日 01:28
  • starwars2015

    大阪ってイメージですが、喫茶店に入っても店員さんに
    たくさん話しかけられそうな感じがしちゃいます。
    2024年02月13日 01:45
  • mm

    おはようございます^^
    どうしても大阪に行きたい、そう言う執念を持って少し食事と運動でお身体を鍛えて^^
    2024年02月13日 06:34
  • さる1号

    大阪の街は不思議なパワーがあるから、行けば行ったで元気いっぱいに歩き回ったりして
    自分は昨年夏に初めて大阪に行って一日中歩き倒しました
    2024年02月13日 08:23
  • ぼんぼちぼちぼち

    みなさん

    励ましのお言葉、良きアドバイス、体験談をさっそくたくさん、ありがとうございやす。
    多くのかたのコメント拝読してて、脚を鍛えて体力をつければ、また行けそう!って思いやした。
    元々歩き回るのは大好きで、40才くらいの時なんて、2時間ぶっ続けで歩いても全然疲れを感じなくて、逆に心地良い!って感じだったんでやすよ。
    それが、少しずつ少しずつ歳とともに歩ける距離と時間が縮まってしまいやした。
    何人ものかたがアドバイスくださったように、少しずつ少しずつまた歩く距離と時間を増やしていって、それから聖地大阪へと臨みたいと思いやす!

    何人かのかたのコメントに筋力というワードがあって、これがピンときたんでやすよ。
    あっしは、首から上だけは、27才以降、毎日欠かさず鍛え続けていて、
    つまり、27才からずーーーーっと毎日、顔体操をしてて、
    それで、10代20代の頃はたるんだブルドック顔だったのが改善されて、今もいい状態を保ててるんでやすね。
    だから、顔の筋肉が努力で改善できたんだから、脚の筋肉も努力すればイケる!と。

    大阪で行きたい場所は、ハッキリ決めてあるんでやすよ。
    前回行ってサイコーだった、鶴橋と新世界から動物園前駅、あと環状線に乗って幾筋もの川を越えるのを楽しんで、夜は道頓堀の夜のネオンが水面に映るのも堪能したいんでやす。
    あっしは喫茶店マニアなので、個人経営の古い喫茶店にも何軒も入りたいし。
    あわよくば、環状線で、ここいんじゃない?ってビビッときた駅で、気まぐれに下車して、ウロウロしたり、地元の人が利用するスーパーに入って、大阪の人が日常的に食べてるものを物色したり。

    そうでやすね〜、ある程度体力ついてきて、行けそうになったら、10日くらいかけて、1日ひと土地で歩くと負担が少なくていけるかも知れやせん。今日は鶴橋だけ、とか。

    んー、これから暖かくなることだし、少しずつ歩いてみるか!
    今日は、吉祥寺まで行くんだけど、20分だから歩こう!
    みなさん、ほんとに温かなアドバイス、ありがとでやす!!
    2024年02月13日 10:02
  • beny

    かつては、大阪って反社が多くて怖い都市だと思っていました。実際は、あたたかく親切な人が多い感じ。そして何より大阪は食い倒れの街といわれるようにおいしい店が多い。
     以前、正月に遊びに行ったとき繁華街の一角に大きな樽酒飲み放題が設置されていて紙コップに入れて数杯飲んだことがあります。それにしてもなんて太っ腹の店長なのかビルのオーナーなのか企業か誰か分かりませんでしたが周りの人は狂喜乱舞でした。
    2024年02月13日 11:47
  • トモミ

    大阪、エキサイティングな街ですよね!まぁ私の場合間違いなく変なバイアスが掛かってますけど(笑)、それを別にしても、です!!
    2024年02月13日 13:38
  • みうさぎ

    同じ思いですが 体力気力もっと
    欲深く
    行きましょう
    2024年02月13日 15:04
  • naonao

    大阪は、20代の頃にLIVE遠征で行きました。
    観光と美味しいものそしてLIVE♬楽しかったです。
    JR・地下鉄の乗り換えが駅が広くて、歩き回った
    記憶があります^^;
    2024年02月13日 23:47
  • ぼんぼちぼちぼち

    みなさん

    大阪、人と人との距離が近くて、食い倒れの街でもある、これ、前回行った時、実感しやしたね。
    どこで何を食べても最高に美味しい!そして、びっくりするくらいに安い!
    特に、何気なく入ったお好み焼き屋さん、旨かったなあ〜
    あと、夜、京橋駅の前で、どっちに行こうかキョロキョロしてたら、
    明らかに下心見え見えのオッサンが、「ねーちゃん、飲みに行かへんか〜?」って、どろ〜んとナンパしてきたんでやすよ。
    あっしは、「私、東京から来た観光客なので、観光に忙しいんです!」
    ってピシャリと断ったら、そのオッサン、一瞬で別人のようなキラーンとした満面の笑みになり
    「大阪来たらな、○○と○○と○○は、死んでも見ぃひんとあかんで。あとな、○○も行かなあかんで。なら、大阪、楽しんでってやー!」
    と、言い、背を向けてスタスタと去っていきやした。
    あー、大阪人の人との距離の近さって、こーいうことなんだなー、やっぱりいいなー大阪!って、感激しやした。

    今日も朝起きた時から疲れてるんでやすが、ウオーキングの距離を伸ばして、また行けるように頑張りたいでやす。
    2024年02月14日 09:26
  • 拳客の奥様

    体力つけて♪大好きな大阪へGO~~^ ^
    がんばってくださーい。
    2024年02月14日 09:45
  • sana

    大阪は聖地なのですか。
    行きたい気持ちがはっきりあるのなら、目標に出来ますね。
    よく出かけてらっしゃるようなので、体力が落ちているとは思ってませんでした。
    自慢じゃないけど、私はもっと些細な段階で次の日ダウンです。けれども、もっと体調悪かった時期がいくらでもあるので、そこから何度もいくらかマシにしてきたから、それは可能なことだと思っておりますよ。
    同じ生活をしていれば、年齢とともに身体の機能は微妙に衰えてきます。でも今はそういう対策も色々出ていますから。
    様子見ながら少しずつ、じりじりと出来ること、動く量を増やしていくのですよ~^^
    2024年02月14日 16:29
  • koto

    バスツアーで観光地に行くのは平気だけど、
    街中は歩くしかないからね。
    足が浮腫むので歩くのは辛いです。
    上田正樹に憂歌団、好きそうやね〜
    2024年02月14日 16:49
  • wildboar

    昼のみのビール二本は利きますから大丈夫ですよー。
    2024年02月14日 19:29
  • werewolf

    元気じゃないといろんなことを楽しむこともできませんから。
    遊ぶために体力増強が必要ですね(笑)
    2024年02月14日 20:06
  • gardenwalker

    こんばんは
    私はいま50代ですが40代の時よりも体力回復してきました
    健康診断であちこちボロが出てきたので健康のために出来る範囲で歩いたり自転車に乗ったりしています
    2024年02月14日 20:41
  • ぼんぼちぼちぼち

    みなさん

    温かなお言葉をありがとうございやす。
    特に、自らの体験談を書き込んでくださったかたがた、とても説得力のあるコメントで、あ〜、ぼんぼちも頑張れば復活できるんだ!と思えやした。心より御礼申し上げやす。
    少しずつ少しずつじりじりと運動量を増やしてゆく、がコツでやすね!よしっ!

    元々お出掛け好きなので、今もお出掛けする頻度は高いんでやすよ。
    2日に一度か3日に一度。
    変わってきたのは、お出掛け先で歩く量。
    以前は、知らない街散策もしょっちゅうしてて、個人経営の喫茶店が見つかるまで歩き続けたんでやすが、
    今は、土地勘のある街を、決まったルートで歩くだけ。
    土地勘のある街なら、どこに個人経営の喫茶店があって、どこにゆっくり呑める店があるか、全部把握してるから。
    それでも最近は、上野や浅草はちょっと億劫になってきた感じかな。
    上野の牡丹園なんて、毎年、冬と春と必ず行ってたのに、今年の冬は牡丹園まで歩くのがキツそうで行かなかったし。
    春は頑張っていってみるかな。

    憂歌団と上田正樹さん、高円寺でライブをやられた時は、聴きに行ったほど大好きなんでやすよ!
    ブルース、一番好きな音楽ジャンルだし、泥臭〜い庶民を歌った歌詞もいいし!
    あわよくば、大阪に行った時に、木村さんか上田さんのライブを聴ければ、天国でやすね〜
    2024年02月15日 09:40
  • TaekoLovesParis

    え~っ、ぼんぼちさん、元気に40回シェークスピアのレッスンを受けてらしたじゃないですか。何が起こったのか、、、体力復活を祈ります。
    2024年02月16日 23:31
  • yokomi

    うーん、ビールは1本にとどめ、また20分歩きましょう。そうすれば体力が付き、大阪に行けるかも(^_^)v
    2024年02月17日 00:30
  • ぼんぼちぼちぼち

    TaekoLovesParisさん

    いえ、シェイクスピアのレッスンでも、後半は疲れてヘトヘトでやしたよ。先生にも「この時間になってきたから、ぼんぼちさん疲れて滑舌が悪くなってる」って、しょっちゅう言われてやした。
    座って台詞を読むレッスンにも関わらず。
    2024年02月17日 10:41
  • ぼんぼちぼちぼち

    yokomiさん

    いや、ビールは毎日必ず2本は飲まないと気が済まないでやす。
    大阪に行けたとしても、呑み屋で毎日2本は飲みたいでやす。
    胃が弱くて食べられる量が少ないから、せめてビールくらい好きなだけ飲まないと、満足できやせん。
    2024年02月17日 10:45