58コメント

リトルシガー「ボディショット・バニラ」を吸っています

20210617_115339.jpg

シガレット(紙巻き煙草)が苦手な私・ぼんぼちは、リトルシガー(葉巻きの中で、一番 細くてチープなもの)を愛煙しているのですが、最も嗜好に合っているポンポンオペラのバニラ風味が、コロナの影響で七月まで輸入されなくなってしまったので、仕方なくキャメル・オリジナルに甘んじていました。

もうじき待ちに待った七月ですが、入ってくるのは、七月の上旬なのか中旬なのか はたまたギリギリの下旬なのか、煙草屋さんにも皆目解らないらしく、出来ればそれまでの間、キャメル・オリジナルよりももっと自分好みのリトルシガーをつなぎとして吸えれば、、、と、リトルシガーの品揃えの良い煙草屋さんを探していました。

ーーーと、先日、川崎に用事があって出向いた時の事です。
駅の東口から四、五分ほど歩いた所に「世界のたばこ」と デカデカと幟旗をかかげ、プレミアムシガーからシガリロ リトルシガーまで「こんなにありますョ!」とばかりに 店横にズラリと見本を並べている煙草屋さんを発見したのです。

私は迷わず 店の窓口にすすみ入りました。
中年のご主人が「いらっしゃいま〜せ〜」と ゆる〜く愛想良くお顔を出しました。
私は「今までポンポンオペラのバニラを吸っていたのですが、コロナで入らなくなってしまったので、ポンポンオペラ・バニラに近いものを紹介していただけますか?」と申し出ると、ご主人はすかさず、キャプテンブラック・ダーククリーム コルツ・バニラ、そして、ボディショット・バニラを スッと出してくださいました。

20210617_115339.jpg

キャプテンブラック・ダーククリームは長年吸っていたのですが、近年の価格改定と同時に、辛さがぐっと弱くなり 甘さばかりが鼻につくバランスの取れない味へと変わってしまったので、私の中で却下となった銘柄でした。

キャプテンブラック・ダーククリームを却下して、新たな好みのリトルシガーを求めた所、家の近くのキセルやパイプまで売っている店で、ポンポンオペラと一緒に紹介していただいたのが、コルツ・バニラでした。
しかしコルツは、バニラの風味がケミカルで 辛さがあまり感じられなく、ケミカルな匂いが苦手な私には、ちょっと受け付けられませんでした。

なので、何の躊躇もなく、ここで初めて目にした ボディショット・バニラを一箱 購入しました。
合わなければ合わないで、またキャメル・オリジナルでつないでいればいい事だし、、、と。

帰宅するや、さっそくボディショット・バニラの箱を開けるとーーー
「これはお菓子?!」と錯覚するほどに強く自然なバニラ香が立ちのぼりました。
着火して吸ってみると、バニラ香はほど良い弱さへと変わり、辛さとのバランスが見事に取れていました。
吸い了りの口腔内の香りの余韻は、まあまあ甘さがほどよく残る といった感じでした。

ポンポンオペラのようなスモーキーさが無い分、ポンポンオペラには叶いませんでしたが、着火前のカラメル香と辛さと香ばしさだけのキャメル・オリジナルより 遥かに リトルシガーを吸っている充実感があり、「これならポンポンオペラ再入荷までのつなぎとしての役割りを、十二分に果たしてくれる!」と 大満足でした。

よって、次の週に、再び川崎に用があった折り、一カートン買いだめして来ました。
ご主人が、笑顔で おまけにマッチを一箱くださいました。

ボディショット・バニラさん、ポンポンオペラ復活までの間、よろしくね!

20210617_115225.jpg

この記事へのコメント

  • 我流麺童

    煙草を吸わない私には解らない楽しみですね。
    2021年06月27日 06:28
  • kazu-kun2626

    タバコも奥が深いんですね
    2021年06月27日 07:33
  • ヤマカゼ

    綺麗な箱に入ってますね。タバコとは思えないです。
    2021年06月27日 07:46
  • せつこ

    おはようございます^^
    父も相棒もタバコは吸わなかったので、何も分かりません。
    ポンポンオペラは葉巻ですか?
    2021年06月27日 08:11
  • g_g

    煙草の臭いが気になって吸わなくなった現在ですが
    好みの煙草を吸うにはマネのできない奥の深さが
    あるのでしょうね。
    2021年06月27日 09:34
  • あーちゃ

    我が家の近所にもたばこ専門店があり、結構繁盛しているようです。やはり嗜好品。好きな人にはたまらないのかもしれないですね。
    2021年06月27日 09:41
  • hirometai

    ぼんぼちぼちぼち様
    お気に入りのポンポンオペラの入荷までボディショット・バニラが愛用になりますね。(^-^)
    匂いと味にはこだわりがありますものね。
    2021年06月27日 10:45
  • フヂ

    お店の方、ぼんぼちさんの希望に
    すぐ答えてくれて、すごいです。
    チョコレートの箱みたいですね。
    良い出会いで、何よりです。
    おまけがマッチというのも渋いなぁ。
    お店の方も心の中でニヤリと
    しているかもしれませんね(* ̄m ̄)
    2021年06月27日 11:01
  • きよたん

    リトルシガー 若い頃知っていたら試してみたかったな
    おしゃれな感じ
    2021年06月27日 11:05
  • xie

    楽器の購入資金捻出のためタバコを辞めた自分です(^^;
    読み進むにつれてタバコが恋しくなって来ました…ヤバい!
    なのでタバコをコーヒーに無理矢理変換しました(笑)
    2021年06月27日 11:39
  • kinkin

    25歳まで吸っていましたが、ヘビースモーカーの親父が止めたことで自分も一緒に止めました、また吸い始めたら今度は止められないかも・・・^^; なのでタバコは避けています(^^ゞ
    2021年06月27日 12:06
  • はなだ雲

    久しぶりに煙草のパッケージ見ましたが
    表面の半分以上のスペースに警告文が印刷されているんですね
    ちょっとオドロキ
    きっと目だたなくては意味ないんでしょうけど。。
    2021年06月27日 12:27
  • yoko-minato

    聴いたこともないたばこの名前です。
    でもこういう種類もあのですね~!!
    代わりになるものが見つかって良かったですね。
    2021年06月27日 13:11
  • 侘び助

    煙草っていろいろあるのね~
    ボンボンは・・・ウイスキーボンボンがいい(^_-)-☆
    2021年06月27日 13:46
  • Boss365

    こんにちは。こんにちは。
    「ボディショット・バニラ」気に入った味わいみたいですね。
    まずは以前書かれていた「キャメル・オリジナル」を試してみたいです!?(=^・ェ・^=)
    2021年06月27日 14:30
  • さとし

    高そうなので価格を調べたら、私の吸っているアイコスより安いんですね。っていうか、アイコス高過ぎ!
    2021年06月27日 14:56
  • 斗夢

    タバコは何かと悪者にされますが、やはり嗜好品なんですね。
    2021年06月27日 15:32
  • sig

    川崎もぼんぼちさんのセンスに合うようなお店がある街になったのですね。私は1959年から4年ほど、京急線寄りに、昼はバナナのたたき売り、夜は屋台が立ち並ぶ駅前街区にあった寮に囲われ、囚われの身としてすさんだ生活をしておりました。笑
    2021年06月27日 15:51
  • にゃご吉

    お気に入りの つなぎ役 が見つかって良かったですね。
    2021年06月27日 16:56
  • kou

    リトルシガーを吸う方にはこだわりがあるみたいですね。紙巻きタバコよりもお洒落に感じます。煙は苦手だけど香りは好きです。
    2021年06月27日 17:53
  • こじろう

    コーヒーでもお茶でもタバコでも,好みの物を探すのって大変だよなぁ。
    でも,しっくりくるものに出会えた時は本当に嬉しい。
    よいつなぎが見つかったようでよかった (*´ω`)
    2021年06月27日 17:58
  • beny

    リトルシガーってニコチンは少なさそうで香りも良さそうですね。
    2021年06月27日 18:39
  • Take-Zee

    こんばんは!
    先日、町内の商店街を歩いてビックリしました!
    昔のマイルドセブンがな、なんと540円!
    このおタバコも高いんでしょうね("^ω^)・・・
    2021年06月27日 20:15
  • そらへい

    煙草やコーヒーなどの嗜好品は、誰に迷惑かけるでもなし
    自分の好みにこだわりたいですよね。
    2021年06月27日 20:52
  • Rchoose19

    店員さんに求めるのは、
    こういうプロ意識なんですよね♪
    こんな感じで、って伝えたときに、
    ちゃんと答えが返ってくる。
    当たり前の事だと思っていたのですが、
    今は珍しい!って思えてしまいます(^_^;)
    2021年06月27日 21:13
  • ヤッペママ

    私にはチョコレートにも見えたりして…
    2021年06月27日 21:14
  • 藤並 香衣

    好みに合うものが見つかってよかったですね
    そしてポンポンオペラが再入荷される日が早いといいですね
    2021年06月27日 21:19
  • 風来鶏

    子供さんが、(シガー)チョコレートと間違えないといいのですが^^;)
    2021年06月27日 21:21
  • あずき

    もう少しの間の繋ぎとはいえ
    お気に入りの物が見つかってよかったですね♪(^^)v
    2021年06月27日 22:45
  • raomelon

    お洒落なパッケージ(*'▽')
    好みに合うリトルシガーに出会えてよかったですね♪
    「世界のたばこ」相当な品揃えと思いますが
    ご主人は、全て把握されているのですね^^プロだなぁ・・
    2021年06月27日 22:46
  • mau

    早く輸入再開されますように
    2021年06月27日 23:23
  • リス太郎

    愛煙家なのに煙草の銘柄に疎いんですわ。特に洋物の煙草に疎い。ラッキーストライクぐらいは知ってますが。今のアメリカの喫煙率ってどうなんでしょうね。めんどくさいから調べといてください。って、あっそうか、こういうのはクロスケさんが得意なんだ。
    なにせ私は今はなきマイルドセブン(「マイルド」という名称にいちゃもん)ではすぐに物足りなくなりセッタに走って36年。やめられまへんな~。
    2021年06月27日 23:27
  • リス太郎

    きよさんも得意。調べオタク。(笑)
    2021年06月27日 23:29
  • 青い森のヨッチン

    タバコは全く嗜まないのでバニラの味とかが全然ピンときません。
    生れてから30年ほど川崎に住んでいて東口といえば自分のテリトリーでしたがこんなお店知らないなぁ(自分が引っ越してからのお店?)
    川崎まで来たのならぜひニュータンタン本舗のタンタンメンを食べてほしかったです。
    2021年06月28日 00:06
  • yamatonosuke

    甘いバニラの香りがここまで漂って来そうです~♪
    この名前とパッケージ覚えておきます。
    2021年06月28日 01:07
  • 英ちゃん

    代用品が見つかって取り合えず良かったね。
    私が今吸ってるタバコも売ってる所が少ないんだよね(^_^;)
    2021年06月28日 01:08
  • kenji-s

    リトルシガー
    自分の知らない世界の話は
    ファンタジーのよう
    2021年06月28日 06:39
  • ぼんぼちぼちぼち

    みなさん

    タバコ、吸う方も吸わない方も以前吸っていて辞められた方も、おはようございやす。

    へい、ポンポンオペラも葉巻きでやす。ポンポンオペラ以外にも、今回ここで挙げた銘柄は全て葉巻きでやす。葉巻きの一番細いタイプのもので、リトルシガーと呼ばれるものでやす。

    シガレットとシガーって、吸い方からして違うんでやすよ。
    シガレットを吸う方の多くが、肺まで煙を吸い込んで、スパスパスパスパ、、、むぎゅっ、ってな感じでやすが、
    シガーは、肺には入れずに口腔内で煙の味わいをゆうるりと堪能しやす。
    リトルシガーであっても、1本吸うのに15分くらいはかかりやす。
    そして吸い了りは、むきゅぅとやらなくても、灰皿の中にコロンと置けば、すぐに火が消えやす。

    シガーは必ずといっていいくらいに、何らかの香りづけがされてやす。
    一番多いのはチョコレート風味でやす。あとは、ミントとかチェリーとか、カカオとか、、、
    あっしはバニラ風味しか好きではないので、バニラ風味のみに拘っているわけでやすが、
    このボディショット・バニラ、かなりマイナーなようでやす。
    リトルシガーの品揃えの良い店を今まで何店かあたってきやしたが、これを紹介してくださった(仕入れている)お店には初めて出逢いやした。

    あくまで個人的な感想でやすが、かなり美味しいでやす。
    五つ星で評価すると、ポンポンオペラが満点の星5つであるのに対して、キャメル・オリジナルは星2つ、ボディショットは、4つ半というところでやす。
    もしも永久にポンポンオペラが入荷しなくなった、という事態になったとしても、不満なく吸い続けられるくらい良いでやす。

    あ、お値段、安いんでやすよ。450円でやす。
    あっしも店頭で「あら、お安いんですね」と思わず言ってしまったほどでやす。
    ちなみに、ポンポンオペラは590円。
    キャメル・オリジナルは400円でやす。

    キャメルのリトルシガーシリーズは、課税対策として、今までシガレットを吸っていた人をターゲットにして作られたシガーなんでやすね。
    今回の課税は、シガレットにはかかって、シガーは対象外だったから。
    だから、あっしのような心底リトルシガーが好きな者からすると、シガーの信条である甘さがなくて物足りないんだけど、シガレットを吸ってきたかたには、抵抗なく入ってゆけるタイプだと思いやす。
    キャメルシリーズは、スーパーでもコンビニでも売られているので、是非、試されてくだされ。

    いやー、川崎のあのタバコ屋さん、ほんとにプロ中のプロでやすね。
    あっしが申し出てから、この3つの銘柄が出てくるまでの間、1秒くらいでやしたよ。
    コンピューターの判断より正確で早いでやす。アッパレでやす!
    二度目にカートン買いしたとき、ご主人、絶対に心の中でニヤリとされたと思いやす。

    そうそう、パッケージの警告文、今は法律で、シガレットもシガーも、半分の面積を警告文にしなければならないそうでやす。
    カートンで写したこの箱の裏側は、半分が警告文になってやす。
    仰るとおり、タバコって嗜好品であり、つまり、パッケージデザインも愉しみのひとつなのに、それが満喫できないのは、とても残念なことでやす。
    特にシガーに拘る者って、喫煙可の喫茶店とかで、パッケージを愛でながら、さり気なく「自分はこの銘柄吸ってるよ」っていう洒落感をアピールしているんでやす。
    せめて、パッケージの片面だけにしていただきたい、、、

    川崎、いい街でやすね〜!同時に、あまりに大きな街で驚きやした。
    駅ビルは、お洒落な服を売ってたり、で、ちょっと離れると、ごっちゃごちゃした繁華街で、すごい活気がありやすね。

    タンタン麺の専門店も歩いてて見かけやした。タンタン麺だけで勝負なんて、かなり美味しそうでやすね!

    近いうちに今度は、川崎水族館に行くためにまた川崎に出向こうと思っているんでやすが、その時には、西口にも出てみようと思ってやす。
    西口は、堀之内があるんでやすよね。
    宿場町から発祥した街というのは、遊郭→ソープ街へと発展した一角がある場合が多いでやすね。
    2021年06月28日 09:20
  • kousaku

    タバコを止めて早45年ですね、当時はその様なタバコは販売していませんでしたね、太い葉巻はありましたね。
    2021年06月28日 11:54
  • hana2021

    思わぬところで、思わぬ出会い!
    好みに近い銘柄に出会えて何よりでした^^
    「タバコ屋」さんを中心にストーリーが進む映画「スモーク」はご覧なった事おありでしょうか。
    2021年06月28日 14:58
  • naonao

    リトルシュガー、箱がタバコには見えませんね。
    色々なタバコがあるんですね
    2021年06月28日 17:39
  • johncomeback

    禁煙して20年経ちました。
    シガーは未体験、大人の嗜みですね(^^)
    2021年06月28日 20:05
  • werewolf

    タバコを吸わない私は、完全にチョコか何かと思いました(笑)
    2021年06月28日 21:07
  • caterham_7

    リトルシガー試したことあります。
    香りは良いですよね!でも歯磨きが大変だった
    記憶があります。(パイプは親指が暑い)
    ワクチン予約できました?
    元気で長生き!かな?
    2021年06月28日 22:07
  • ミィ

    好みに近い物がみつかってよかったですね。
    パッケージもおしゃれ♪
    2021年06月28日 22:31
  • ゆうのすけ

    リトルシガーと言えど 結構種類ってあるんですね。
    煙草はもうだいぶ前に吸わなくなっちゃったけれど
    夢の中で吸っていることあるんですよ。^^
    そういえば私の住んでいる街にも いろんな煙草やシガレットを
    置いてあるところがあります。吸っていた頃に行ったことがありますがそのパッケージを見るだけで楽しい感じがしましたね。^^
    2021年06月29日 02:05
  • ぼんぼちぼちぼち

    みなさん

    そうでやすね、リトルシガーはシガレットに比べて、パッケージデザインが洒落ているものが多いでやすね。
    このボディショット・バニラ、淡い黄色とシルバーの色の対比が見事で、しかも同時にバニラのイメージを巧く出してやすね。
    曲線を使ったすっきりしたラインもいい感じだし。
    ポンポンオペラはもっと洒落ていて、ほんとに欧米のお菓子みたいにカラフルでレトロチックで、それでいてバランスの取れている非常に優れたデザインでやす。
    でも、、、警告文が半分、、、悲しい限りでやす。
    せめて警告文、片面だけに付けてくれー!そしたら、その面は常に裏側にして置けるから、と思ってやす。

    昔はリトルシガーはなかったようでやすね。
    昔の映画を見ていると、太い葉巻きを吸う場面はしばしば出てきても、リトルシガーはまだ考案されていなかったから、出てこないでやすね。

    ぼんぼち、リトルシガーの他には、シガリロ(リトルシガーよりもうワンランク本格的な葉巻き)は試したことはあるんでやすよ。
    シガリロ以上になると、フィルターが付いていないんでやすが、ぼんぼち、唾液が多いのか、噛んでる訳ではないのに、咥えてる部分がびっしゃびしゃトロトロに濡れて葉っぱが粉々になって口の中が葉っぱの破片でいっぱいになってしまうんでやすね。
    なのであっしは、これからもリトルシガーでやす。

    ほんとに思わぬ所で思わぬ出逢いでやしたよ。
    用事の時刻までちょっと時間を持て余してしまったので、街の様子を見てみようと、アーケードの外側の街道沿いを歩いていたら、遠目にも目立つ幟旗があって、「おおっ!」と駆け寄りやした。
    都内が品揃えが豊富とは、限りやせんね。
    ほんとにラッキーな出逢いでやした。

    映画「スモーク」、観てないでやす。
    ちょっと調べてみたら、なかなか好評の作品のようで。
    タバコをくゆらす時間が効果的に使われているようでやすね。

    コロナワクチンは、様々な情報を調べた結果、あっしは打たないことに決めやした。
    各々がそれぞれの判断で、打つか打たないか決めれば良いと考えてやす。
    2021年06月29日 09:56
  • 拳客の奥様

    ぼんぼちさん♪つなぎでも?嗜好に合う物に出会えて良かったです。
    映画「スモーク」は是非観てください!良い映画です♪
    2021年06月29日 20:21
  • ロートレー

    スパーッっとタバコをくゆらすことが出来たらどんなに格好良いだろうと思うけど、残念ながら喘息持ちでそんな夢も叶いません^^
    2021年06月29日 20:29
  • yuppie

    良い繋ぎと出逢えてよかったですねっ♪
    2021年06月29日 22:46
  • なかちゃん

    お気に入り候補が見つかって良かったですね ^^
    昔はセブンスターを1日に3箱吸ってたボクですが、やめてからもうすぐ11年、今はあんな強いのが吸えるかどうか疑問です(^^;
    2021年06月29日 22:47
  • ぼんぼちぼちぼち

    みなさん

    へい、非常にハイクオリティなつなぎが見つかり、ポンポンオペラがまだ入らない〜まだ入らない〜と やきもきせずに済みやした。
    これなら余裕で待っていられる美味しさでやす。

    シガレットを吸う方って、1日3箱くらい吸う方、けっこういらっしゃいやすね。
    みるみる灰皿がいっぱいになってくるんでやすよね。
    リトルシガーは、一吸い一吸いを大切にゆうるりと堪能してゆくものなので
    あっしの場合、1日に、3本から5本でやすね。

    映画「スモーク」、お二人もの方からオススメされたら、これはもう観るしかないでやすね!ネットでの評判もいいし。
    近いうちにレンタル屋さんを探してみやす。
    ご紹介くださりありがとうございやす。
    2021年06月30日 09:43
  • mio

    チョコレートと間違えてしまいそうな見た目ですね。
    さらに開けるとバニラの香りが漂うなんて、まさに
    お菓子。小さい子や動物がいる場合はしっかりと引
    き出しにしまっておかないと危険そうです。周りで
    葉巻を吸っている知り合いがいないので、どんな香
    りなのか気になります。
    2021年06月30日 14:20
  • ぼんぼちぼちぼち

    mioさん

    仰るとおり、子供さんや動物がいるお宅では、吸わない時は高い位置の戸棚にしまっておくのが適切と思われるパッケージと香りでやす。
    シガーの香り、、、端的に言うと、甘くてスモーキーな香りでやす。
    実際にその香りを嗅ぐと、シガレットとは全く別物だとお解りになると思いやす。
    あっしは、小学生の時に通っていたバイオリンの先生がシガー愛煙家で、レッスン室にもシガーの甘〜い香りがたちこめていたというこもあって、好きなのかも知れやせん。
    2021年06月30日 18:47
  • yokomi

    良いツナギが入手出来て良かったですね(^_^)v たばこをやめてン十年ですが、以前職場の隣席パー助が外国製の甘ったるいシガレットを吸っていて、つい「たばこを吸う暇に仕事しろー」っと怒りました(^_^;)
    2021年07月01日 13:15
  • ぼんぼちぼちぼち

    yokomiさん

    へい、ほんとに非常に好みに近いつなぎが見つかって良かったでやす。
    知らない街に行った時には、色んな道を歩いてみるものでやすね。

    あー、仕事もしないでタバコばっかり吸ってる人、いそうでやすね。
    ひと仕事終えてから、ふ〜一服、ならいいでやすけどね。
    2021年07月01日 15:35