あっし・ぼんぼちは、今月の16日で57才になりやす。
ということで、誕生日記念のセルフポートレートを撮ることにしやした。
セルフポートレートは過去記事に何枚かあげてきやしたが、いずれも屋内でカラーだったので、今回は屋外で白黒にしてみることにしやした。
白黒ならちょっとアート調の雰囲気がいいかな?と思い、自分は一素材に徹し あえてポーズもつけずにカメラ目線でもなくしやした。
あっし的には、背景のコンクリート打ちっぱなしのマチエールと有刺鉄線を模した首輪のイメージが一致してくれたところが気にいってやす。
この記事へのコメント
ぽちの輔
お誕生日おめでとうございます♪
リス太郎
ヤマカゼ
目じからがありますね。美人さんですね。
弐号
お若いですね。
土芽
若さの秘訣を教えて欲しいです。
きよたん
モノクロもいいですね
taekozue
センニン
良いポートレートですね。
光はやや手前左の上から。
髪の毛のディテールも出ています。
強い影もないですね。
イヴママ
毎年撮ってますもんね^^
お変わりないですね。
若々しいです。
ファルコ84
誕生日おめでとうございます。
猫の友 メルティー
拳客の奥様
有刺鉄線の首輪…インパクト大です!
柔らかな材料で、製作してありますよね?
心配しちゃいました( ゚д゚)
KINYAN
目力が伝わる1枚ですね
コメントありがとうございます(^^♪
ニッキー
お誕生日おめでとうございます*\(^o^)/*
背景のコンクリートと有刺鉄線っぽいネックレスが
ぴったりですねぇ=(^.^)=
川鮎くん
眼力ありますね~!!
とし@黒猫
レタッチアプリを駆使している僕と違って、
ストレートにセルフィーをあげてるあたり、
かっこいいです。
這い上がるママ
Take-Zee
お誕生日おめでとうございます!
私と同じ干支みたい、ずっとお若いですが・・・
銀
月並みですがぁ(^-^;
お誕生日おめでとうございます(^^)/
フヂ
お誕生日おめでとうございます(*´∇`*)
お若い!美人!
私はのっぺり顔なので、羨ましいです。
Hide
おめでとうございます!同級生かな?
にゃごにゃご
なかちゃん
我が家にひとり同い年の人がいます。
ボクではありません。さて、誰でしょう…なんちゃって(^^;
JUNKO
ゆるキャラ
確かに背後と見事にマッチしてます(^^)
年齢を感じさせずサラリと似合ってしまう
ところが凄い。
風太郎
僕も自分の誕生日ごとに自分の写真を撮ってみようかな♬
zombiekong
あとで見返すのも楽しみでしょう。
明日のお誕生日(先に)おめでとうございます!
裕々
57歳のころは仕事のストレスがいっぱいだった。
れもん
確かに背景と首輪インパクトあります。目が自己主張しています。
okko
なかなか個性的でいい写真ですよ~~。
若いね~~。いいなぁ・・・と言っても逆戻りはできない86才バアチャンです。
シロイルカ
お写真にパワーを感じます。!
raomelon
素敵な57歳♪
これからも若々しく美しく健康でありますように!
扶侶夢
ヨッシーパパ
斗夢
若いですね、羨ましい。
johncomeback
モノクロのセルフレポート素敵です。
sig
改まったお顔のせいか、黒白のモノトーンのせいか、いつもとイメージがちがいます。背景のしつらえやアクセサリーに見られるように、これは単なる自写像ではなく、作品として撮影されたもののようですね。
RANPO
あとりえSAKANA
お誕生日おめでとうございます!(^^)
ますます健康でいて下さいませ☆
そしてブログ更新を楽しみにしております
kiki
白黒では、また印象が違って見えます。
意志の強そうな瞳が魅力的です(笑)
katakiyo
カメラ目線ですね~
KOME
機会があったら、撮らせてください。
Boss365
セルフポートレート、実験的な試みで刺激的ですね。
意図するイメージの素材・質感を知り、強い意志を表情から感じました。
57歳の誕生日おめでとうございます!?(=^・ェ・^=)
ぷち
背景のコンクリート、白黒でより存在感が出てて、
ぼんぼちぼちぼちさんの短い髪の毛と真っすぐな目が合っていて、
いいなと思いました。
s_29
白黒のセルフポートレートもとてもステキですね(^^)
kick_drive
これからも素敵な方でいてください。またどこかで
美味しいもの食べましょう。
みうさぎ
有刺鉄線なんですねっ
背景と合わせて~ぼんぼちぼちぼちさまらしい
こだわり 感心致します♪~
相変わらずお目目が大きい~
私2か月後ですわん~(*^^)v
藤並 香衣
目が印象的です
coco030705
若々しいですね!
英ちゃん
私もモノクロ写真はたまに掲載してますが、全て加工した物です。
カメラでも直接モノクロは撮れるけどね(゚□゚)
でも本当はデジタルよりフイルムのモノクロの方が好きです。
デジタルだと画像がカッチリし過ぎちゃうのが難点かな?
けせらんぱさらん
誕生日 おめでとうございます!
なんと言いますか モノクロームの写真って私は 懐かしく感じます
小学生の低学年までは 白黒でしたから
よしころん
お誕生日おめでとうございます\( ˆoˆ )/
sana
セルフポートレイト、いいですね。目ヂカラあります^^
これからの1年、いいことがたくさんありますように^^
Labyrinth
hirometai
お誕生日あめでとうございます。
大きな瞳に乾杯!
せつこ
57歳 私よりかなり若い、まだまだこれからですね。
たくさん楽しんでください。
ごま大福@まろ
素敵なポートレートです♪
Inatimy
楽しい誕生日の1日をお過ごしくださいね。 願い事も叶いますように^^。
kazu-kun2626
僕より一回りお若いんですね
羨ましいかぎりです
moz
おめでとうございます m(_ _)m
今年一年がぼんぼちぼちぼちさんにとって、良い年になりますように !!
「有刺鉄線を模した首輪」、すごいです @@;
saru
横 濱男
有刺鉄線を模した首輪・・・中々似合いますです。(^^)
また、ご一緒しましょう。
てんてん
僕もWindows7が気に入って使ってたんですが、どうもクラッシュ寸前ってことで止む無く新機種に乗り換えました^^;
10は便利なところもありますが、慣れるまで時間がかかりそうです^^;
Ten
素敵なアート作品ですね。
来年の作品も楽しみにしております。(^o^)
sadafusa
これからもよろしくおねがいします!
ゆきち
モノクロのお写真も雰囲気があってステキですね♪
またよい1年でありますように。
ぼんぼちぼちぼち
さつそくたくさんの、お祝いメッセージ 写真の感想をありがとうございやす。
おかげさまでとてもいい誕生日を迎えることができやした。
以前からしばしば記事に書いているように、あっしは母親に虐待されて何度も殺されそうになって、「自分、何才まで生きられるんだろう?」って一日一日を過ごしてきたので、この年齢まで生きてこられたことが心底嬉しく 幸せ感でいっぱいでやす。
そうでやすね、今まで撮っていたセルフポートレートはプロマイドの延長のような視点だったんでやすが、今回は根本的に視点を変えて「アート調の写真作品」というスタンスで撮ってみやした。
だからこの写真、ビルや器物の写真と並んで飾られていたら自然と溶け込むイメージでやすね。
構図もあえてバックの分量を多く、そしてシンメトリーにしやした。
シンメトリーの構図は、個人的にとても好きなのでやす。
ご指摘の通り、髪の毛が真っ黒につぶれなくて良かったでやす。
前日に赤いヘアマニキュアを 特に前髪に強く施したので、それが白黒だと明るく出て いい効果となってくれやした。
有刺鉄線を模した首輪、ラバー素材でフニャフニャと柔らかいのでご安心を。
あっしはハードな感じのアクセサリーや小物って大好きなのでやす。
腕時計はハミルトンのベンチュラのクロノのメンズだし、冬は編上げのワークブーツだし。
甘甘でまとめることってまずなくて、甘辛ミックスが定番でやすね。
リス太郎さん あら、好きなタイプなんて言っていただけて光栄でやす。
KOMEさん こんな素材でよろしければ撮っていただけると嬉しゅうございやす。
土芽さん 若さの秘訣ーーーあっしは若い頃、凄く老けて見られていて、具体的にいうと、顔の縦幅より横幅のほうがあるくらいに太ったブルドック顔で ほうれい線も顎の先までくっきり深くあって、それが嫌で辛くてたまらなかったので(中学時代に四才年下の弟の母親に、29才の時に55才に見られたほどでやす)大げさな形容ではなしに 若く見えるための努力を 中学時代から血ヘドを吐くほどしてきやした。
間違った努力でかえって悪い結果になったりと、試行錯誤や紆余曲折を経て、「あ!これらのことが良いんだ!」と辿りつけたのが40才くらいの時でやす。
以降は、その努力を続けることで良い効果を保てていやす。
それは、以下のことでやす。
・豚肉(特に豚足)を毎日のように頻繁に食べ、甘い物は食べない 飲まない。生野菜も食べない。
・低すぎる枕はしないように気をつける。
高すぎても血流が悪くなったり寝違えたりしやすくて良くないでやすが、低すぎる枕は、顔が浮腫む原因になりやす。
浮腫みはすなわち、たるみにつながりやす。
・顔体操を頻繁にする。大きく「あえいうえいお」と口を動かしたり、目玉をぐりぐり動かしたり、いろんな表情を大げさにしてみたり、と、とにかく表情筋を鍛える。
・ファンデーション パウダー 日焼け止め などは肌に負担がかかるので一切つけない。
メイクはアイメイクのみ、日焼け対策は日傘のみ。
・フェイスマスクを毎日かかさずする。
人によって、効果は違うかも知れやせんが、あっしはこれらの努力を15年以上続けてやす。
garden
1年が素晴らしい時間となりますように!!
GG233334
ますますキレのある記事を期待していま〜す。
プー太の父
ちょうど今日が記念日だったのですね。
私のブログも間もなく8年になります。
ぼんぼちぼちぼちさんにはブログを始めて間もなくから
おつき合いいただいていましたが、最初の数年間は
お名前からして男性だと思っていたんですよ。
さる1号
打ちっ放しのコンクリに有刺鉄線、ハマってますねぇ
唸りました
モノクロがまたいいなぁ
rannyan
6好きなぼんぼちさんの誕生ですね~
sora
おめでとうございます!
モノクロって雰囲気が出ていいですよね。
これからも
ブログ楽しみにしています。
こじろう
今日という日が最良の一年の始まりの日になりますように (´ω`*)
はなだ雲
おめでとうございます
コメント欄に掲載されてる実体験での若さの秘訣
参考になります♪
lequiche
有刺鉄線、ん~、その手があったかぁ。
アイデアですね。(^^)
八犬伝
私の妻と、まるっきり一緒の日のお生まれなんですね。
そらへい
セルフポートレート
自分を被写体にしての表現
面白いですね。
yokomi
目ヂカラ、凄いっ(^_^;)
世の中から虐待が早く無くなれば良いですね!!
ChatBleu
うわ、ギリギリ間に合った(^^;)
めりー
私は自分の誕生日になると複雑な気持ちになることが多かったです。
なぜ自分は生まれてしまったのかとか いつまで生きられるかとか
自分という存在が哀しい気持ちにさせて思春期以降自分と向き合うのが闘いでした。
でもみなそれぞれに背負いながらたくましく生きているのだなと
今日まで元気でいられることに感謝ですよね*
花好き人
幾つになっても誕生日はなぜか気分が浮き立ちます
かくいう私は元旦なんです~(笑)
風来鶏
白黒と言えば、富士フィルムさんが白黒フィルムを再発売しましたね?
yes_hama
saia
ロックバンドのヴォーカルのようでカッコイイですっ♪♪
olived
毎年記念のセルフポートレート良いですね。
モノクロでハードな雰囲気もカッコよくて素敵です。
私は、誕生日お祝いをしているところのスナップ写真ぐらいです。
makkun
昨日がお誕生日だったんですね~
おめでとうございま~す\(o⌒∇⌒o)/
私よりも15歳もお若いですが
いずれ行く道だとしても羨ましいです(^_-)-☆
私の57歳は病に倒れる3年前で
混浴会の主宰者として東北地方の秘湯巡りに
一生懸命の時でしたo(*^▽^*)o~♪
ぼんぼちぼちぼち
たくさんのお祝いのお言葉、ありがとうございやす。
昨日は、あっしの中で毎年恒例になっている 前年度のブログを製本注文したり(発注をした日が裏表紙に発行日と印刷されるからでやす)
お気に入りの喫茶店をハシゴしたり、行きつけのカフェで飲んだりと、楽しく充実した一日を過ごすことができやした。
そうでやすね、これから自分はあとどれくらい生きる運命にあるんだろう?とかいろいろ考えてしまう日でもありやすね。
でもあっしも、ここまで生きてこられたことが幸運だったし、これから先は、なるようになれ!てな気持ちで前向きにいこうと思ってやす。
花好き人さんは元旦産まれでやすか!なんとめでたい!
八犬伝さんは奥様があっしと同じ日のお産まれなのでやすね。
yokomiさん 世の中から虐待がなくなれば、、、yokomiさんにそう思っていただけてとても嬉しいでやす。ありがとう!
今回のファッションは、白黒で撮ろう!って決めた時点で 白黒映えするこのTシャツと首輪にしやした。
ちなみにボトムスは、フルレングスのカーキ色に黒い和柄のスカートに ナイキのエアリフト(地下足袋みたいなスニーカーね)で、和パンクって感じでやす。
パンク系ロック系のコーディネートって、昔から大好きなのでやす。
で、このいでたちなら背景は、無機質なものに決まりだよな!と、相応しい場所を探し、結局、中野サンプラザの道を挟んで西側の建物の塀にしやした。
本物の有刺鉄線が背景だったら最高に面白かったんでやすが、今時それは望めないので、他に合うものは、、、と考えて、コンクリート打ちっぱなしなら見つかるはずだ!と。
はなだ雲さん コメントのお返しの欄まで読んでくださりありがとうございやす。
上の欄で書きそびれてしまったこととしては、
・常にキュッと口角を上げているようにつとめる。
というのもありやす。
眠る時も、楽しいことを考えながら、口角を上げて眠るようにしてやす。
カトリーヌ
青い森のヨッチン
私も今年の誕生日からやってっみようかなぁ
昔は体形が嫌でセルフポートレートなんてほとんど撮らなかったけど今は頭頂部が気になってしまうのですが・・まぁそんなもんもひっくるめて今の自分なんでせうけどね~
viviane
あらま、私と同じ歳^^
美しく輝ける一年になります様に
yuppie
ネックレス、ステキ!
雰囲気に似合ってます♪
naonao
Happy(p^冖^q)ⅲ Birthday!!
誕生日に、セルフポートレート撮影
記念になるしいいですね♫
ぼんぼちぼちぼちさんにとって
素敵な1年になりますように☆彡
リンさん
おめでとうございます。
写真、とてもステキです。
ファンデーションをつけないなんて、マジか!羨ましい。
ますます素敵な1年を送ってくださいね^^
旅爺さん
この顔は芸術家の風貌が備わった顔とお見受けしました。
これからもますますの発展を期待致します。
erena
素敵な1年になりますように♪
やっぱり並々ならぬ努力と毎日が
美しさを保つ秘訣なのだと 痛感します!!
macky
自然光と白と黒の濃淡で表現するモノクロ写真は、想像力をかき立てられますね~アートアート感がとても素敵です☆
Ja-Kou66
すてきな歳となりますよう。
こうやって、記念の日に撮る一枚は記憶にも残りますね。
リュカ
目がやっぱり印象的^^
お誕生日おめでとうございます。
ゆうみ
先月はお世話になり誠にありがとうございました。
モノトーンのぼんちさん シックで素敵
この一年も素晴らしい年になりますように
りみこ
遅くなり失礼したしました。
目がとても印象的ですし、やはり格好良いですよね、ぼんぼちさん!
また1年、穏やかで良い時間を過ごされますように☆彡
そしてお見舞いコメントありがとうございました。
心配しておりましたが、少しずつ回復しております
わたし
フェイスマスクを毎日、ファンデなどの化粧はしない、その結果がこの若さ美しさですね!
口角を上げて眠る、、、わたし口角下がっているのでいまからでも間に合うかなあ
ぼんぼちぼちぼち
お祝いメッセージ&写真の感想、ありがとうございやす。
今年もこうやって たくさんのかたに祝いのお言葉いただけて ほんとにブログやってて良かったと思いやす。
そうでやすね、白黒は独特の世界観があって、ドキュメンタリー調やアート調の作品を仕上げるのに向いてやすね。
最初カラーで撮って、PCのソフトで白黒加工したのでやすが、比べてみると、印象の違いがよく解りやす。
白黒にしたあと少しコントラストを強くしたのでやすが、こうすることで、ぐっとアート調になってくれやした。
目が印象的 目力ある、、、と幾人ものかたにコメントいただけて光栄でやす。
若い頃は、「どろ〜んとした目をしているね」「どこ見てるか解らない目をしているね」「目がちょつとおかしい(異常がある)でしょ」と よく言われたものでやす。
顔そのものも目つきも、努力を続ければ変われるものだなあと実感してやす。
今回、あえて強い目線はしなかったつもりなんでやすが、多くのかたにそういう印象を与えたということは、意識的に強いカメラ目線をしてみたら みなさんどう感じられるのか、、、何ヶ月か後にまたセルフポートレート撮る予定なので、次回はそうしてみるつもりでやす。
うん、良い記念になりやすね。
あっしは若い頃は自分の顔が嫌でコンプレックスの塊で(顔がぶよんぶよんに太っていて隙間なくニキビが出来ていた)、そして、道を通りすがる人に「わっ!気持ち悪い!」と叫ばれたり 学友にわざとらしく「ぶーーーっ!おすもうさんみたいだねー」とからかわれたりして、その頃の地獄のような毎日を思い出したくないので
若い頃の写真って全部捨てちゃって、手元に一枚もないんでやすよ。
だから、ぶよんぶよんの顔でもニキビでもなくなった今、自分が生きた証を一枚でも多く遺しておきたいのでやす。
ゆうみさん 先日はお天気にも恵まれ楽しい一日でやしたね。
また東京に来られるときには、ご一緒できると嬉しいでやす。
ぼんぼちぼちぼち
今からでも間に合うと思いやす!
寝る時の他には、一人で道を歩いている時やパソコンに向かっている時は、つい顔の筋肉が無意識に弛緩して口角が下がりがちでやす。
そういう時にも、意識して、キュッと口角をあげていると効果があがると思いやす。
あと、誰にも見られていない時に、コントでチューをする時のように、口を尖らせて前につきだすのも効果がありやす。
口角をあげるのも口を尖らせてつきだすのも、口輪筋を鍛えることになるので、口の両脇のたるみを遅らせる結果を生んでくれると思いやす。
kuwachan
姪っ子と同じ日です^ ^
Rchoose19
本当にエキゾチックな眼をしていますね。魅力的です。
日々努力を怠らなければ若々しくいられるんですねぇ~♪
私もガンバロっと(=^・^=)
ぼんぼちぼちぼち
そうでやしたか、姪御さんもお誕生日おめでとうございやす。
ぼんぼちぼちぼち
ありがとでやす、ぺこりっ
へい、お互いに日々の努力、がんばりやしょう!
sasanono
モノクロの写真は、光と影が魅力的ですよね。
サイドからの照明で、左右の顔の印象が全く違っていて面白いです。
ぼんぼちぼちぼち
そうなんでやす。そういった光の差し方によってできる明るさと暗さも、屋外で撮る面白さの一つだと考えて、あえて今回は屋外で撮りやした。
そして白黒にすることによって、より強調されて、それもこの作品の個性になったな、、、と思ってやす。
クッキー
モノクロはカラーと表現が違って、印象は強いですかな
ぼっこ
古い写真を整理しているとモノクロの美しさに目がとまります。
モノクロの味わいはカラーでは出ませんね^^
ロートレー
遅くなりごめんなさい。
たじまーる
遅くなってしまいまして失礼しました。
陽陵泉
ぼんぼちぼちぼち
お祝いのメッセージありがとうございやす。
おかげさまで幸先のよい57才のスタートでやす。
カラーが当たり前になった現代、白黒で撮るということは、目指す方向性や意図などがはっきりしている時だけの特別なものになりやしたね。
特にハイコントラストにすると、アート調が強調されて面白い効果が出せやすね。
サンダーソニア
お誕生日おめでとうございます。
少しお痩せになりましたか?
素敵なまなざしです。
ぼんぼちぼちぼち
ありがとうございやす・ぺこりっ
体重は変わってないのでご安心を。
撮った角度と表情のためにそう見えるんでやす。
以前の豹柄のカーデガンの時は、少し斜めからの角度で 顔の側面・奥行きも見えていたのに対して 今回は真正面から。
表情も、あの時は顎先にキュッと力を入れていたので その分 顔の寸が詰まって見えていたんでやす。
で、今回は、口角をほんのちょっと上げただけの表情。
まあ、そんな理由なのでやす。