青山実花 誰かと仲直りするって、ホッとしますね♪それから、遅くなってしまいましたが、土曜日はありがとうございました。とっても楽しかったです。いっぱい歌ってしまってすみません^^;それから、あの「変なおじさん」は、今思い出しても笑えます^^色々な方が来るのも、ああいったお店の良さなのでしょうね♪
マリー おはようございます。穏やかな詩です!拳がゆるみ・・・昨日の私は「パソコンにファイティングポーズ」アップした画像をほとんど削除(悲劇)(ムンクの叫び)拳もゆるみませんでした回復完了…外は曇っていますが頬もやっとゆるみました(^^)
ぼんぼちぼちぼち 青山実花 さんこちらこそ楽しかったでやす!あっしも歌ったしみんな歌ったし いいひとときだったと思いやすよん。へんなおじさん、後半は疲れたのか大人しくなってやしたね。あれだけハッスルできるとストレスぜーーんぶ発散できそーでやすよね(◎o◎)b
さきしなのてるりん こぶしを振り上げるなんてぇこたぁしねぇけんど、ひっぱたいてやりたくなることがあるんだ。もっともちっと触っただけで今は骨が折れそうでできねぇけんど。小春日和みてぇな心持になりてぇな。このごらぁ、何かってぇと風呂へぇって大声で怒鳴るようにうたぁうたって憂さ晴らしさね。
ぼんぼちぼちぼち hana2015 さんあっしも「それはねぇ~」と 呆れ返った顔で教えちゃいやすよ。最近の若者は、「干支」を知らなかったり「屠蘇」を知らなかったり開いた口がふさがらないことが多々ありやす(◎o◎)b
この記事へのコメント
mitu
侘び助
さる1号
これだけで嬉しい気分になりますね^^
Rchoose19
あらゆるところで財布のひもをゆるませるような・・・
って、俳句とは違うコメントになってしまいましたぁ^^;
ackylacky
子供のケンカは、ちょっとしたことで仲直りできますが、大人の場合は難しいですね。
PhotonFisher
周りが見えなくなってしまう前に思いだそうと思います。(^^)
ニッキー
青山実花
それから、遅くなってしまいましたが、
土曜日はありがとうございました。
とっても楽しかったです。
いっぱい歌ってしまってすみません^^;
それから、あの「変なおじさん」は、
今思い出しても笑えます^^
色々な方が来るのも、ああいったお店の良さなのでしょうね♪
イヴママ
ポカポカした感じ。
純喫茶やなくなりつつある
メニューの話面白かったです!
ちょっと私のカフェにも「レスカ」を
置いてみようかと思っちゃいました^^
マリー
拳がゆるみ・・・昨日の私は「パソコンにファイティングポーズ」
アップした画像をほとんど削除(悲劇)(ムンクの叫び)
拳もゆるみませんでした
回復完了…外は曇っていますが
頬もやっとゆるみました(^^)
Take-Zee
まあ、暖かい日が続いて嬉しいやら、不安やら。
鍋物が遠ざかって行きましたね。
yoko-minato
小春日和・・・それだけで気持ちも
穏やかになれます。
きよたん
ほんわかした気持ちになれます
そんな俳句 でした
えーちゃん
♪あったかいんだから~
私は先日京都に行って来たのですが、天気が良くて完全冬装備が暑かったです(^^;
藤並 海
いろいろなものをほぐしてくれる小春日♪
リンさん
掌が緩んで、手をつないで帰る姿が浮かびます。
ぼっこ
majyo
小春日和は本当に肩も頬も目じりも緩みます
寒いとキッーとなってしまう
ぼんぼちぼちぼち
ありがとでやす・ぺこりっ
小春日和で何か一句!と ひねってみやしたf(◎o◎)
ぼんぼちぼちぼち
おぉ!座布団二枚でやすっo(◎o◎)o
ぼんぼちぼちぼち
気付いたらスキップしちゃってたりして(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
年が変わるから あれもこれも新しくしとこうって つい ね(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
あぁ、確かに大人の場合は難しいでやすね。
あっしは嫌な人には 静かにこちらが嫌われるように仕向けやす(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
ありがとでやす・ぺこりっ
あっし自身への教訓でもありやす(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
寒い時って、肩はこるは顎は痛くなるは 無意識に色んなとこに力が入っちゃうんでやすよね(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
こちらこそ楽しかったでやす!
あっしも歌ったしみんな歌ったし いいひとときだったと思いやすよん。
へんなおじさん、後半は疲れたのか大人しくなってやしたね。
あれだけハッスルできるとストレスぜーーんぶ発散できそーでやすよね(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
レスカをおかれる際には是非とも缶詰の枝付きさくらんぼをつけていただきたい!
ひじょーーに個人的主観のお願いでやす(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
パソコンに向かって拳・・・・あるあるって思いやした。
回復完了されて何よりでやす(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
今冬は、鍋とおでんとシチューはあまり食べなく了りそーでやす(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
師走で走ってた足も思わずゆるやかに・・・・(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
意図を汲んでいただけて光栄でやす・ぺこりっ
ぼんぼちぼちぼち
底冷えがするといわれる京都も今年は暖かでやしたか。
湯豆腐食べる人少ないかな(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
だから南国の人はおおらかなのでやしょうね(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
昔のチャーミーグリーンのCМみたいに(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
ありがとでやす・ぺこりっ
ちなみに体験ではなく妄想でやすf(◎o◎)
ぼんぼちぼちぼち
そうそう、口数も少なくなってしまうし・・・(ーoー)
さきしなのてるりん
hana2015
12月と言うのに、今日も温かです。
若い人が「小春日」の言葉を、そのまんま春に使っていた時。思わず注意してしまった私。オバちゃんだなぁ~^^
サンダーソニア
イマドキですと ネィティブサマー?
TERU
先ずは仲良くならなければ仲なおりはありませんからねぇ・・・
昨今の子供たちはどうなんでしょうか・・・(~~)
ぼんぼちぼちぼち
てるりんさんの記事を拝読していると、そうされたくなるお気持ちよく解りやす。御苦労さまでやす。
今夜も大声でめいっぱい歌われてくださいでやす(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
あっしも「それはねぇ~」と 呆れ返った顔で教えちゃいやすよ。
最近の若者は、「干支」を知らなかったり「屠蘇」を知らなかったり
開いた口がふさがらないことが多々ありやす(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
英語に訳すとインデアィンサマーになるのでやすか、初めて知りやした。
スモールスプリングではないのでやすね(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
そうでやすよね。
最近は「仲」が薄れて「個」の時代のように感じやす(◎o◎)b