desidesi 春は、冬の緊張から解き放たれるのと同時に、なにかちょっと落ち着かない気持ちにされる季節でもあります。暖かさにつられて、窓を開けたら、机の上がバラバラバラバララ〜♪ なんてね。(๑◔‿◔๑)〜♪
ぼんぼちぼちぼち yoko-minato さんやはりyoko-minato さんも心みだれやすか!あっしだけじゃなかったんだなぁ(◎o◎)そう、桃色。淡い桜色じゃなくて ここは桃色だよなって思いやした。
NO NAME 強い風が苦手で嫌いなわたしは、まさしくこんな感じです心の中まで風が吹き抜けて、全部飛ばされそう~髪の毛は飛ばさないで~ と..思う男性も多いでしょうか^^;桃色の風は優しく吹いて欲しいなぁ~マイベビー バラバラ♪ って唄、ご存知ですか?
ぼんぼちぼちぼち リンさんさんいちばん合ってる言葉のように感じていただけたとは こう決めてよかったでやすf(◎o◎)そよそよ ぽかぽか ふわふわ うきうき になる前の春初めの感じ・・・・何年も前から句か歌にしたいと思い続けていて今年 ようやく自分の中で「これだ!」というのがひらめきやした。
ぼんぼちぼちぼち sana さん小学三年になるときの春に引っ越してきて 親と一緒に市役所に行く間砂埃がひどくてなかなか前にすすめなかったのを よく憶えてやす。ここ何年かは、ピンで頭にくっつけてあるにも関わらず 帽子が飛びそうになってウワワ~ と(◎o◎:
ぼんぼちぼちぼち rantan-nya さん風が何よりも嫌いな男性もおられやすね。黒くてふさふさな帽子が飛ばされたり、せっかく整えたバーコードが乱れたり・・・・マイベイビーバラバラって題名の歌でやすか?誰が歌ってるのでやしょ?気になりやす(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち rantan-nyaさん今、ゆーちゅーぶで聴きやした(◎o◎6~♪あ!この曲ね~って思いやした。あっしはスパイダースのカバーのをよく聴いてやす。レインボーズってバンドが元だったのでやすね。60S好きなので このバンドの他の曲もいろいろ聴いてみようと思いやす。情報ありがとでやす(◎o◎)/
ちゅんちゅんちゅん おはようございます!桜色がはらはら・・・ではなくピンクがバラバラ・・・とは!しかも轟音とともに!まさに春は そんな季節ですね。そうです ピンクの春、生き物の脳がピンクになる季節ですね理性も吹き飛んで 嵐の中をスキップするような春からはずっと遠ざかっていますけど^^;
ぼんぼちぼちぼち ちゅんちゅんちゅんさんこの感じ、毎年どう言葉にしようかずーっと思いあぐねてて今年ようやっとまとめることができやした。春って穏やかなだけじゃないんでやすよね。・・・あっしもスキップしてないなぁ・・・・・(◎o◎)
この記事へのコメント
ackylacky
春が近づくと、いい歳になっても心みだれますなぁ。
イヴママ
北海道でどこだったか乗せてもらえるところありました。
たしか30分くらい乗れるんじゃなかったかな~。
でも落ちたら怖いので私は乗りません・・・。
mitu
視力が落ちて、バなのかパなのかよく見えなくて
ぱらぱららもいいかもですね♪
Sizuku
↑ここにギュッと心を掴まれてしまいました。
心地良く心に響く言葉はリズムを持っていますよね?^^
柴犬
desidesi
なにかちょっと落ち着かない気持ちにされる季節でもあります。
暖かさにつられて、窓を開けたら、机の上がバラバラバラバララ〜♪
なんてね。(๑◔‿◔๑)〜♪
サンダーソニア
乱れる要因がいっろ色ありますね。受験とかw
異動や引っ越し 進級 進学 就職
環境の変わり目ですね。
yoko-minato
すこし心乱れる季節でもありますよね。
桃色という表現にそれを感じて・・・
ojioji
美美
花粉を吹き飛ばして欲しいです^^;
ぼんぼちぼちぼち
ヘリコプターが迫り近づいてくる様に例えたところ、共感していただけるのかどうか自信がなかったので
そう言っていただけて嬉しいでやす。
やはり心みだれやすか!
ぼんぼちぼちぼち
気持ち良さそうだけど、やっぱ怖いでやすよね。
お値段がなんぼくらいなのか気になりやす(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
ラストのバラバララは、なんかすんなり出てきやした。
あっしなりにも気にいってるので そう言っていただけて嬉しいでやすf(◎o◎)
ぼんぼちぼちぼち
Sizuku さんもそこに着目してくださいやしたか、ありがとでやすf(◎o◎)
リズムのあるフレーズって好きでやす♪
ぼんぼちぼちぼち
黄砂にまみれて 木の枝かどこかに引っかかってるやも知れやせん(ToT)
ぼんぼちぼちぼち
そうそう、なぜだか落ち着かない気持ちになっちまいやすよね。
バラバララの机上、ぱぁっと目に浮かびやした(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
そうでやすね。春はさまざまなことの変わり目でやすね。
嬉しいことも多い半面、慌ただしかったり 新しい環境に慣れるのに不安を感じたりしやすね(◎o◎)b
ぼんぼちぼちぼち
やはりyoko-minato さんも心みだれやすか!
あっしだけじゃなかったんだなぁ(◎o◎)
そう、桃色。淡い桜色じゃなくて ここは桃色だよなって思いやした。
ぼんぼちぼちぼち
オンボロロ オンボロボ~ロロ~でやすね(◎o◎6~♪
ぼんぼちぼちぼち
多くの日本国民が そう願っていると思いやす(◎o◎)b
きよたん
心も体もばらばらになる春の嵐
みたいな?。。。感覚的にすごく決まりましたね
ぼんぼちぼちぼち
この感覚ってどのくらいのかたに解っていただけるのか不安だったのでやすが
たくさんのかたに共感していただけて、こう決めてよかったな・・・と ほっとしてやす(◎o◎)b
森のノーム
春になるといろいろに揺れるんだなあ〜って思いました♪
ホント、わたしも揺れてる…かなフフ
ぼんぼちぼちぼち
ありがとでやす・ぺこりっ
揺れて揺られて、落ち着いたら若葉の季節・・・・でやしょうか(◎o◎)b
アールグレイ
桃色のヘリコプターそのものですね^^
てんてん
ぼんぼちぼちぼち
今回はすごく感覚的な歌だったので、どのくらいのかたに共感していただけるのか自信がなかったのでやすが
そう思っていただけて嬉しいでやす(◎o◎)
ぼんぼちぼちぼち
みんなでバラバラになりやせう(◎o◎)/
リンさん
バララ バララと言葉遊びのようですが、いちばん合ってる言葉のように感じます。
sana
春風の勢いを感じます。
バラバラバラバララって~♪春は確かに心も乱れやすいかも?
ぴぃ
「バラバラ」って歌があったのを思い出しました。
ぼんぼちさんの方が、崩れそうで頼りなげな感じ。
NO NAME
心の中まで風が吹き抜けて、全部飛ばされそう~
髪の毛は飛ばさないで~ と..思う男性も多いでしょうか^^;
桃色の風は優しく吹いて欲しいなぁ~
マイベビー バラバラ♪ って唄、ご存知ですか?
rantan-nya
ぼんぼちぼちぼち
いちばん合ってる言葉のように感じていただけたとは こう決めてよかったでやすf(◎o◎)
そよそよ ぽかぽか ふわふわ うきうき になる前の春初めの感じ・・・・何年も前から句か歌にしたいと思い続けていて
今年 ようやく自分の中で「これだ!」というのがひらめきやした。
ぼんぼちぼちぼち
小学三年になるときの春に引っ越してきて 親と一緒に市役所に行く間
砂埃がひどくてなかなか前にすすめなかったのを よく憶えてやす。
ここ何年かは、ピンで頭にくっつけてあるにも関わらず 帽子が飛びそうになってウワワ~ と(◎o◎:
ぼんぼちぼちぼち
RCのカバーズ、聴いたことありやすが、だいぶ前だったので バラバラの記憶薄くなってるかも・・・・
もう一回また聴いてみやすね(◎o◎6~♪
ぼんぼちぼちぼち
風が何よりも嫌いな男性もおられやすね。
黒くてふさふさな帽子が飛ばされたり、せっかく整えたバーコードが乱れたり・・・・
マイベイビーバラバラって題名の歌でやすか?
誰が歌ってるのでやしょ?
気になりやす(◎o◎)b
rantan-nya
ほんとの題を初めて知った^^; youtubeで聴けますょ~
ぼんぼちぼちぼち
今、ゆーちゅーぶで聴きやした(◎o◎6~♪
あ!この曲ね~って思いやした。
あっしはスパイダースのカバーのをよく聴いてやす。
レインボーズってバンドが元だったのでやすね。
60S好きなので このバンドの他の曲もいろいろ聴いてみようと思いやす。
情報ありがとでやす(◎o◎)/
ちゅんちゅんちゅん
桜色がはらはら・・・ではなく
ピンクがバラバラ・・・とは!
しかも轟音とともに!
まさに春は そんな季節ですね。
そうです ピンクの春、生き物の脳がピンクになる季節ですね
理性も吹き飛んで 嵐の中をスキップするような春からは
ずっと遠ざかっていますけど^^;
ぼんぼちぼちぼち
この感じ、毎年どう言葉にしようかずーっと思いあぐねてて
今年ようやっとまとめることができやした。
春って穏やかなだけじゃないんでやすよね。
・・・あっしもスキップしてないなぁ・・・・・(◎o◎)