ブルークリスマス

写真・ブルークリスマス.jpg


青白い色合いの植物、画的に面白くなるようにと あれこれ加工していたら、最終的にブルークリスマスって感じになりやした。

あっしがよくランチで利用する店に、吉祥寺の「スクラッチ」というジャズ喫茶があるのでやすが、この季節はご多分にもれずクリスマスソングがかかってやす。
やはりジャズ喫茶らしく、さまざまなクリスマスソングのジャズバージョンでやす。
あらゆる時代のあらゆるシンガーのが入り乱れて流れるところから、おそらく ネットチャンネルではないかと思われやす。
中、ダントツに多い曲は、元歌・エルビスプレスリーの、「ブルークリスマス」でやす。
今年初めて、この曲が随分ジャズアレンジされている事を知りやした。
プレスリー歌唱のハワイチックな雰囲気もいいでやすが、ジャズアレンジのしっとりしたニュアンスもいいものだなぁと 食後のブラックコーヒーを片手に 聴き入ってやす。

この記事へのコメント

  • cheese999

    海草みたいですね(^_0)ノ
    2014年12月21日 06:26
  • saru

    ジャズ喫茶でホッと一息、いいですね~
    2014年12月21日 10:24
  • sig

    わー、これは素敵ですね。みごとに雪の結晶というイメージですね。私好みです。笑
    2014年12月21日 17:21
  • johncomeback

    ↥ 僕も雪の結晶かと思いました(^^)ニコ
    2014年12月21日 17:45
  • ぼっこ

    ブルークリスマスのジャズアレンジ聞いてみたいです^^
    2014年12月21日 17:50
  • 昆野誠吾

    少し雪の結晶にも見えてステキですね~
    エルビスのブルークリスマスを聴きながら
    コメント打っているとぼんぼちさんとジャズ喫茶にいる気分に♪
    2014年12月21日 18:13
  • ぼんぼちぼちぼち

    cheese999さん

    あ、やっぱ海藻っぽく見えやすよね(◎o◎)b
    2014年12月21日 18:42
  • tyapi

    コメント」ありがとうございます。

    美味さが分かち合える方のコメント嬉しいです!

    サッチモでやすよ~ぽんぽちぽちぽちさん
    2014年12月21日 18:43
  • ぼんぼちぼちぼち

    saru さん

    へい、このスクラッチには、今月は、クリスマスソング・ジャズバージョンが心地よくて
    いつもにもまして足しげく通ってやす(◎o◎)b
    2014年12月21日 18:44
  • ぼんぼちぼちぼち

    にゃごにゃごさん

    にゃごにゃごさんも ミントブルーお好きでやすか!
    あっしは昔から好きな色のひとつでやす(◎o◎)b
    2014年12月21日 18:50
  • ぼんぼちぼちぼち

    sig さん

    お好みとは嬉しいでやすf(◎o◎)
    真上から撮ったら 結晶っぽく見えてくれやした。
    2014年12月21日 18:51
  • ぼんぼちぼちぼち

    johncomeback さん

    結晶っぽいでやすよね。
    元は、よくガーデニングに使われている白っぽい葉物で、実物見られると「あー、これかー!」って思われると思いやす(◎o◎)b
    2014年12月21日 18:55
  • ぼんぼちぼちぼち

    ぼっこさん

    いろんなシンガーがいろんなジャズバージョン・ブルークリスマス歌ってやす。
    それぞれにいい趣なので、機会があったら是非 聴いてみられてくだされ(◎o◎)b
    2014年12月21日 18:58
  • ぼんぼちぼちぼち

    昆野誠吾さん

    エルビスのブルークリスマス 聴かれてやすか!
    これもエルビスの代表曲のひとつでやすよね(◎o◎6~♪
    2014年12月21日 19:01
  • ぼんぼちぼちぼち

    tyapi さん

    サッチモ好きなんでf(◎o◎)
    ちなみに家では、サッチモのクリスマスアルバムをよく聴いてやす。
    2014年12月21日 19:03
  • はなだ雲

    美味しそうなミント色
    これを飲んでみるところ想像したら・・
    海藻が喉に絡まるような心地がしました^^
    2014年12月21日 19:32
  • ぼんぼちぼちぼち

    はなだ雲さん

    ミントのリキュールとブルーキュラソーを混ぜたら
    こんな色合いのカクテルが出来上がりそうでやすね(◎o◎)b
    海藻樹海をただよってくだされ~
    2014年12月21日 20:29
  • 扶侶夢

    エルビス・プレスリーの真骨頂は何といってもR&Bにあると思います。当時の白人には醸し出せない音楽センスでしたから…。
    2014年12月21日 21:58
  • ぼんぼちぼちぼち

    扶侶夢 さん

    でやすよね~
    当時 白人であれをやれた というのはすごいでやすよね♪
    あと、先日 動画も観たのでやすが
    多くの女性が熱狂したの 納得でやすね(◎o◎)b
    2014年12月21日 22:06
  • nona

    もみの木の森を上から見ているような
    気持ちになりました。

    青々と茂っているので、元が青白い植物、
    という感じはしないですね(*‘∀‘*)
    2014年12月21日 23:59
  • NONNONオヤジ

    一瞬、春菊に見えてしまったのはぼくだけでしょうか……。
    鍋物が美味しい季節ですもんね☆!
    2014年12月22日 00:05
  • 向日葵

    たぶん、あの白いクリスマス仕様の葉っぱですね?
    それにしても随分と印象が変わるものですねぇぇ。。

    ジャズ喫茶ですか。
    最近は「喫茶店そのもの」をなかなか見かけませんよね。
    コーヒーチェーン店ばっかり。。
    2014年12月22日 02:28
  • ぼんぼちぼちぼち


    nonaさん

    もみの木っぽく感じられやしたか。
    次回記事は、もみの木の類いのクリスマスツリー用の針葉樹にまつわるエッセイをちょろりと書いてやすよん。
    元の植物、nonaさんなら「あ~ これね~!」って思われると思いやす(◎o◎)b
    2014年12月22日 11:16
  • ぼんぼちぼちぼち

    NONNONオヤジ さん

    なるほど、葉っぱの輪郭が似てやすもんね。
    春菊、美味いでやすよね~
    ・・・そういえば、この冬はまだ食べてないでやすなぁ。
    食べよう(◎o◎)b
    2014年12月22日 11:19
  • ぼんぼちぼちぼち

    向日葵さん

    そうそう、クリスマスバージョンの寄せ植えとかによく入ってるあれでやす(◎o◎)b

    喫茶店、少なくなる一方なので、行っておかねば・・・・と思ってやす。
    2014年12月22日 11:25
  • サンダーソニア

    海藻に1票w
    左下の色がとても好きです。
    2014年12月22日 16:30
  • さきしなのてるりん

    ブルゥと聞いて、はぁ、ブルゥな気分のクリスマスってことかッてすぐ思ったね。
    2014年12月22日 17:56
  • ミムラネェ

    こんばんは
    まるで雪の結晶のようですね(〃∇〃人)キレイ
    2014年12月22日 18:41
  • SaraTriennale

    不思議な色。そしてとてもきれい。
    ぼんぼちさんが選ぶ独特の色合い、好きです。
    いつもこっそり楽しく見させて頂いています。^^
    2014年12月22日 22:51
  • moz

    吉祥寺のジャズ喫茶、懐かしいです。
    むかーーし、うん十年前の学生の頃は先輩に連れられて良く行きました。そのお店、行ってみたいです。 ^^
    2014年12月23日 08:44
  • ぼんぼちぼちぼち

    サンダーソニアさん

    左下の部分、光の当たりかげんが幸いしたのか 一層いい色合いに仕上がってくれやした(◎o◎)b
    海藻に見えるかた 多いでやすなぁ。
    2014年12月23日 13:38
  • ぼんぼちぼちぼち

    さきしなのてるりんさん

    ぼんぼち、前回の正月は、うかつにも体調を崩して青色正月でやした(◎o◎:
    2014年12月23日 13:44
  • ぼんぼちぼちぼち

    ミムラネェさん

    ありがとでやす。
    撮りあがったのを見た瞬間、これはクリスマスに使える!って思いやした(◎o◎)b
    2014年12月23日 13:46
  • ぼんぼちぼちぼち

    SaraTriennale さん

    ありがとでやす。
    加工するとき、どのくらいのころ合いにキメるのか、けっこう考えるところでやす(◎o◎)b
    2014年12月23日 13:53
  • ぼんぼちぼちぼち

    moz さん

    吉祥寺のジャズ喫茶も 全盛期よりはだいぶ減ってしまったようでやすが
    このスクラッチをはじめ 寺島靖国さん経営の数店は、今も、ジャズ好きな人・とりたてて興味のない人 たくさんのお客さんで賑わってやす(◎o◎)b
    スクラッチ、バリバリジャズやってますって感じじゃなくて ふつーに気軽に入れる雰囲気でやす。
    ランチの種類も多いので、是非 いらしてみてくだされ(◎o◎)/
    2014年12月23日 14:01
  • リンさん

    素敵ですね。雪の結晶みたいに見えます。
    クリスマスソングを集めたテープを、昔はよく作りました。
    今はまったくやってません。
    ジャズのクリスマスソングなんてオシャレですね。
    2014年12月23日 15:56
  • rantan-nya

    最近は街のイルミネーションも青いですね~ まさにブルークリスマス(^^♪
    写真を見てたら、海藻サラダが食べたくなりました!
    2014年12月23日 17:21
  • 柴犬

    Merry〜turquoise-Blue-X’mas ♪
    2014年12月23日 17:54
  • サファイヤ

    ジャズ喫茶って、なんだか渋いですね~♪
    2014年12月23日 20:06
  • ぼんぼちぼちぼち

    リンさんさん

    おぉ!ご自身で編集されたクリスマスソングテープでやすか!
    いいでやすね♪大好きな曲だけのオンパレードでやすね♪
    ジャズバージョンは どの曲も大人のクリスマスって感じでやす(◎o◎)b
    2014年12月23日 20:08
  • ぼんぼちぼちぼち

    rantan-nya さん

    そうそう、最近はブルーのイルミよく見かけやすね。
    個人的には、何も色のついてないのが好きでやすなぁ。

    海藻サラダ、しかもノンオイルなら 夜中に食べても安心な料理でやすね(◎o◎)b
    2014年12月23日 20:15
  • ぼんぼちぼちぼち

    柴犬さん

    明日はイヴでやすね。
    今日は祭日で明日は平日だから、今日クリスマスパーティーしたところも多いかな?
    昼間 近所のスーパーに行ったら、チキンやクリスマス用カットケーキ売ってやした(◎o◎)b
    2014年12月23日 20:19
  • ぼんぼちぼちぼち

    サファイヤさん

    ジャズ喫茶、落ち着くので ジャズには詳しくなくてもあちこち行ってやす♪
    2014年12月23日 20:21
  • そらへい

    FMかなにかでクリスマスの曲が流れていて
    ああ、今年もそんな季節なんだと思っていたら
    なんと明日がイブでした。
    今年もまた、ばたばたしているうちに年を越してしまいそうです。
    2014年12月23日 20:39
  • erena

    こちら「白妙菊」
    「ダースティーミラー」とも(^^)
    うっすらと白くモフモフしていて
    入れるとモダンにもカジュアルにも優しくも ^^
    「ブルークリスマス」なんて素敵なんでしょう。。
    我が家のダスティーミラー
    只今見て参りました(^^)/
    ぼんぼちぼちぼちさん Merry X'mas!
    2014年12月24日 10:11
  • ぼんぼちぼちぼち

    そらへいさん

    早いでやすね。イヴでやすね。
    今日は、どこもかしこもクリスマスソングで溢れるでやしょうね。
    大掃除、しなくちゃなぁ・・・・(◎o◎:
    そらへいさんは、誰れの歌うクリスマスジャズバージョンがお好きなのか 気になりやす(◎o◎6~♪
    2014年12月24日 10:42
  • ぼんぼちぼちぼち

    erena さん

    白妙菊、ダースティーミラーというのでやすね。
    教えてくださり ありがとうございやす(◎o◎)/
    そういえば、小さな菊みたいな黄色い花が咲きやすね。
    そう、アレンジメントに入れるとすごく雰囲気でやすよね♪
    お庭に植わっているのでやすね。いいなぁ~(◎o◎)
    2014年12月24日 10:48
  • ミラノ

    吉祥寺...懐かしい街です
    ジャズ喫茶は昔、ファンキーってお店ありましたよね。
    誰かの小説にも出てきたような...
    2014年12月24日 17:15
  • ぼんぼちぼちぼち

    ミラノさん

    ファンキー、今もありやすよん(◎o◎)b
    以前は、今パルコが建ってる場所に在ったそうでやすが
    現在は、パルコのすぐ北に 洒落たジャズバーとして経営してやす。
    先日の11月29日は、パラゴンでレコードを聴くというイベントがあり
    ジャズに疎いあっしも愉しませていただきやした(◎o◎6~♪
    2014年12月25日 10:04
  • ちゅんちゅんちゅん

    こんにちは!
    黒にも見える深いグリーンがとても好き☆
    もみの木の雪を跳ね返すような
    強いグリーンもいいけれど
    水との中間にあるような
    透けるグリーンもいいですね~
    この日は
    浄化される気分になれる色にまみれていたいです、気持ちだけでも、と(*^^*)
    2014年12月26日 11:12
  • ぼんぼちぼちぼち

    ちゅんちゅんちゅんさん

    そうでやすね、浄化される気分になりたい日でやすよね。
    そして、清々しく新年を迎えたいでやすね(◎o◎)b
    2014年12月26日 16:32

この記事へのトラックバック